トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプシーケンシャルウインカー埋め込み

    とりあえず純正状態 外します! とりあえずバルブ交換用の蓋を開けて8mmレンチでナット外して引っ張れば外れます。 が、パッキンが張り付いてて、ちとチカラ必要でした 今回購入したシーケンシャルウインカーテープ(レッド×アンバー)には何故か検電ペンやら、延長ハーネス、ビニールテープまで同梱されていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 14:13 白ビッツさん
  • テールレンズ加工準備

    前回春の、もちやオフの抽選会で『はらってぃさん』から提供されたテールランプレンズ 裏側の爪を細めのマイナスドライバーを2本使ってコリコリしたら…… 外れました(笑) (ΦωΦ+)ホホゥ.... 表面レンズが赤着色だからバックランプにはグリーンレンズが、ウインカーにはイエローレンズが仕込んであるんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 15:02 白ビッツさん
  • ハイマウントストップランプの取り付け~その後

    ハイマウントストップランプの取り付を完了してその後、ストップランプを点灯させるとルーフスポイラーに見事に反射するとゆう非常に見苦しい現象が発生して、色々と対応して見た所、何とか最小限に抑える事が出来ました。 先ずは、画像の白矢印の部分ですがLED 本体のユニットの角度をやや下向きにセットし直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:05 彦十さん
  • ハイマウントストップランプの製作~取り付けその②

    手順が前後しますがこの画像はアルミフレームにテープLEDを入れて試験点灯しているところです。 アルミフレームのカバーは透明を使用しているのでこの状態では眩し過ぎます。 テープLEDの末端にはコネクターが付いていましたが切断しました。(もったいない…)テープLEDを入れてエンドキャップの入る分も計算 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 19:21 彦十さん
  • ハイマウントストップランプの製作~取り付けその①

    10系ヴィッツの前期型はハイマウントストップランプの仕様は無いので安全対策なども考えてこの第三のブレーキランプの取り付けを試みました。 せっかく付けるのならとパーツは、LEDパラダイス、エルパラさんの5050テープLED非防水の赤色1mを680㎜でカットして取り付けてみました。 チョットだけ欧州車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:38 彦十さん
  • ヘッドライト研磨

    研磨前 #1000の耐水ペーパーで水研ぎ #1500 #2000 中目のコンパウンドで磨き 細目 極細 鏡面 この後コーティングして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 13:59 Hiro211さん
  • イカリング入れました

    市川にあるガレージエバーグリーンさんにイカリングを作って頂きましたʕ•ٹ•ʔ 取り付けるとこんな感じ 現行vitzでのイカは多分まだ誰もやってないはず! 費用はLEDタイプのイカで9万円 ガレージエバーグリーンさん、ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 16:55 saikusuさん
  • パワーLEDに換装!リヤーシーケンシャルウインカー(後編)動画あり

    今回のパワーLEDへの改造計画は、使用するシーケンシャルリレーが8ポートなので片側8個のパワーLEDで流します。 本来は、片側16個でニコイチで流したかったのですがスペース的にも無理が有り予算的にも無理が有ったので断念しました。 基盤にパワーLEDを全て接着してLEDからドライバーの半田付け作業も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 20:30 彦十さん
  • パワーLEDに換装!リヤーシーケンシャルウインカー(前編)動画あり

    既存のテールランプもLEDシーケンシャルウインカーでは、有るのですが、やはり昼間で西日を背にした場合などは、光量不足で確認しずらいので光量アップを計る為今話題のパワーLEDに換装してみました。 パワーLEDとは出力1W以上=パワーLEDと呼ぶのが一般的の様ですが、この パワーLEDは明るさも凄いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 12:02 彦十さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)