トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC交換

    納車からLLCを交換してなく色々な情報誌などでそろそろ寿命なんだろうなと推測。折角ならと少し高級なやつにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 17:08 野李さん
  • WAKO'S ヒートブロックプラス

    ビリオンの開弁温度72℃のサーモスタットとWAKO'S ヒートブロックプラス。 交換前、街乗り85~90℃で安定。 交換後、街乗り78~80℃で安定。 サーキットでどうか試しておかないとな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 23:33 コマケダラ NCP13さん
  • クーラント交換

    前回から2年経過のため台風 今回もビリオン スポーツサーモLLC タイプRプラスウィンク 4L+2L購入ひらめき 品代\9450、工賃\6300。 距離148824k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月11日 18:45 いなっこ@NCP145さん
  • クーラント交換

    夏に向けて、エンジンの温度管理のためクーラント交換とサーモ一式の交換をしました。 クーラントは、FORTEC RACING COOLANT for Street サーモは、トヨタ純正2NZ用サーモスタット、パッキン、サーモスタット用純正ナット 交換作業は、タイヤ館名取 担当:麿さん http:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 23:39 とら@おだづもっこ(´・ω・ ...さん
  • クーラント交換

    車買って8万キロ近いので交換。ショップの方から教えてもらい安く済んだ。 ホームセンターの安いクーラント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 13:31 SRT670さん
  • 冷却水交換 ②

    ウォーターポンプ交換したのでフルードも交換。75,000km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月26日 20:16 frauさん
  • 雪山対策 LLC濃度調整

    雪山へ行く為にLLC(不凍液)の濃度を濃くしました。 トヨタ純正が安くて安心♪ 綺麗なピンク色です。 トヨタ純正のスーパーLLCは LLC(容量%)  水道水(容量%) 凍る温度(℃) -11.7          25           75 -15.2          30   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 11:37 けーたこさん
  • LLC交換

    今回使うのはこれら。 ・クーラント原液 今回は40%に薄めて… ・パッキン類 サーモスタット用とドレンコック用なんですがドレンコック用は違うものが届いたので文句いいに行きます! ・86のカタログ エア抜きの間暇なので ・廃液用のやつ 結局水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月27日 20:42 KA2Nさん
  • 水割りLLC交換

    作業記録がないのであくまで、管理の為に。 LLC赤798円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月11日 15:01 螺雪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)