トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換!!

    走行距離もけっこう走ってるのでイグニッションコイルとプラグ交換しました! イグニッションコイルはこれ! コスパも良くて良いかも! プラグはHKSのM35iLです! 熱価は7番相当ぐらいのやつですね(^ω^) 新旧並べてみました! 旧プラグはまだ5万キロぐらいしか走ってないので、まだ使えますね(^ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:51 パッションRSさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    近頃エンジン始動後空ぶかしは出来るけど動かすとカブった様な感じでモゴモゴしていたのでISCVがやられたか?と思ったけどアイドリング不安定では無いから違うと判断(もし壊れてたら整備面倒&高額)して手堅くプラグ交換したら治るんじゃないかとプラグ交換しました。 取り外したプラグ....... ( ̄Д ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月27日 07:06 白ビッツさん
  • CUSCO IGキャパシタ取付

    競技に備え、点火系の安定強化を期待して、CUSCOのIGキャパシタを取り付けました。 詳しくはメーカーサイトで確認して下さい。 本体は付属ステーを若干加工し取付しました。 わりあい綺麗に納まりました。 配線はカップラで割り込ませるだけ。 配線の説明書があるので大丈夫です。 性能アップについては競技 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 03:27 y-motoyanさん
  • プラグ交換

    ODOメーター 100,456km 交換したプラグ デンソー VFKH16 交換後 1番が少し湿っている!? 様子見で。。。 プラグレンチでは全く緩まず。 長めのソケットハンドルを使用しました。 1番イグニッションコイルの汚れは問題なさそう。 1番プラグホールも今のところ問題なさそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 12:37 hidevi2013さん
  • プラグとオルタネータ交換

    最近、メーターがチラチラしたり、ナビが突然、再起動したり、エンジンチェックランプが点灯したりしたので、電装系をリフレッシュすることにしました。 邪魔になりそうなところをバンバン外します イグニッションコイルのコネクターを外そうとしたら、爪がもげました、 黒とグレーのコネクターがありますが、黒だけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月18日 21:34 ゆーおさん
  • プラグ交換

    DENSO イリジウムタフプラグ VFKH16 左側が交換前。右側が新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:55 eae86xyzさん
  • ダイレクトパワーハーネス取り付け

    カローラセダン用に購入しましたコレ DP1001(メーカーHPで確認済み) カプラー形状が違うので取り付け出来ませんでした。。。。 しょうがないので奥さんのVITZに(こっそり)付けます(笑) カバー外して ヒューズBOXの15Aはここからしか取れない(笑) 明らかにミチ満ちでキケンです。 何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 17:16 ぽてきちさん
  • スパークプラグ交換

    古いプラグ 新しいプラグは、イリジウムIXにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 21:25 29732masaさん
  • プラグ交換

    133,000kmで購入して気づいたら148,000km・・・ プラグの様子を一度も見ていなかったのでいい機会なので,もういっそのこと交換してしまえ!という感じで交換です. ①赤丸のネジを外します.(左上のネジがなめてて外せなかった・・) ②青丸の部分のボルトを外します.見えない部分は青丸の後辺に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 13:58 悠々人々さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)