トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELM327 OBDII スキャンツール Bluetooth仕様

    メーカーに関しては解りませんが、簡単なマニュアルも付いていました。今回はあえてVer1.5を購入してみました。 運転席足元にコネクタがありますので・・・ 挿し込むだけです よく見えませんが、スマホとの接続も簡単にできました。写真はCaroOドラレコの表示画面です。欲しかったタコメーターの代わりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 14:32 ぱぷぅさん
  • レーダー探知機のフロントガラスへの映り込み対策

    デジタルメーター代わりにしているレーダー探知機。 以前はハンドルの奥に置いていたけど、 バックカメラのモニターとしても使うときに、 ハンドルが邪魔だったので、 設置場所の定番、ダッシュボードの右前に移動。 ただ、夜になると画面がフロントガラスに映りこんで、 嫁さんが運転する時に危険かなと思い… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 14:03 TAICHI : Art-B ...さん
  • メーターLED打ち替え、エアコンスイッチ・シフト表示LED化🎶

    今更ながらメーターのLEDの打ち替えをしました。 中古のラクティスのメーターをやっと手に入れたので交換します。 メーターをバラします。 フードカバーは爪5箇所を外します。 メーターの針は食事用のフォーク🍴を使って持ち上げて外します、結構硬いので力が入ります。 液晶画面を引き抜きます、精密ドライバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年9月6日 19:42 MMJKさん
  • オートゲージ オープニングズレ修正動画あり

    オートゲージクオリティでオープニングセレモニーがズレるのが気になったので、対策してみました いろいろ試した感じ、バックアップ電源が原因で、2回目の起動以降ズレてくっぽいんで、タイマーでエンディング後に常時電源をカットするようにしました ついでに暗電流も切れて一石二鳥です 使ったのは ・電解コン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年8月20日 09:19 HERO@ひろさん
  • 追加メーター取付け(中止)

    7年ほど前の舗装林道によく通っていた頃、さすがに油温・油圧計が欲しくなって検討したが、意外に高くて断念。しかし小型NA車なので、オイル性能でカバー可能でもあった。ちなみにミッションの方もシビアだったので、そちらも油温・油圧計が欲しかった(存在するのか不明)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 21:50 frauさん
  • スピードメーターギヤ・オイルシール交換(当分スルー)

    経年でギアオイルがメーター奥から漏れ出す場合が…という情報を得て、主治医に相談。「昔はあったが、最近は心配いらない」と却下。作業自体はミッションを下ろさずに可能。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 20:10 frauさん
  • メーターLED打ち替え

    発光色変更の為、業者へ 純正はアンバー 送ってから帰ってくるまで約一週間 文字盤・液晶を白LEDへ 時計はアンバー発光のための化粧版外しのみお願いしました。 戻ってきたら、皆様のを参考にメーターをバラし 文字盤フチに裏から赤のカラーセロファンで化粧 さらに液晶も反転加工と思ったけどメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 18:42 やなぎサンさん
  • メーター液晶反転とLED打ち換え

    メーターを外したついでに液晶反転もやってしまいました。 メーターを外したついでに液晶反転もやってしまいました。 完成の図。 皆さんがやっているのでさして特別な改造でも無いのですが… 白も良いけど赤ってのもありかな?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 18:24 kennybzy15777さん
  • メーターをさらに明るく!

    この車が来てすぐ、メーターバルブを早々とLEDに交換していましたが・・・、アナログメーター部分が暗い・・・。 写真では満遍なく配光されて明るく見えますが、実際はもっと暗いです。デジパネ部分のみに光が集中しています。LEDの宿命ですね。 ここで㊙︎改造!T5開花LEDバルブをゴニョゴニョします。諸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月14日 17:17 T-壱千型さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)