トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ジャックナイフ式 キーレス

    ホームセンター等では持ち込みブランクキー をベースに鍵を作ってくれないので 普通にスペアキーを作って ジャックナイフタイプに加工しました。 ルーターで切断して行きます。 真鍮なんで結構加工しやすいです。 さくっと! 10分くらいでココまで来ました。 ネジ穴を掘ります。 装着! 完了!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 01:24 ワッキー@(旧名エンちゃん)さん
  • 配線グロメット通し

    難関グロメット通しに挑戦しました( Θ_Θ) しかし地獄でした…某ブツの取り付けには避けて通れないものなので何事もチャレンジで・・・(;´Д`)ウウッ… 作業時間は運転席側2時間、助手席15分爆 場所は家の駐車場…いつもの青空板金で挑戦笑 さっそくいきます~ まずはドアパネルをバキバキはがし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月7日 19:53 @masaさん
  • ホンダ純正バックブザーの取り付け

    TODAYの部品取り車から手に入れたインターロックコントロールです。 コネクタ部分が付属なれていなかったのでバラして配線を基盤に直付けしました(~_~;) アップで 基盤を本体に戻して蓋をします。 オーディオの左奥に良い場所があったのでそこに設置しました。 接続箇所はナビのバック信号線とアースの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2008年6月28日 23:16 レオン@減量中さん
  • エアコンパネル照明 ブルーLED化

    DIYでブルーLEDを作成し、エアコンパネル内の3つのソケットを交換しました。 車内のブルー化の第2弾です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月25日 02:01 じゅる☆さん
  • ホーン移設&配線見直し

    助手席側のサスペンションの付け根(?)に着けていたホーンを、フロントバンパーの裏に移設します。 まず、バンパーの真ん中にあるクリップを外します。 バンパーを手前に引っ張ると、ホーンがギリギリ入るくらいの隙間が出来るのでホーンを突っ込んで固定します。 次に配線ですが、以前どなたかのHPで、純正のコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年12月29日 13:29 シン@福岡さん
  • ホーン交換 その2

    タイトルどおりホーンを交換しました。今回はホーン本体を付け替えるだけです。 で、いきなり完成。前回もですが、ケーブルを整理したほうがいいですね。見た目もあまりよくないし… 11/11 ケーブルをまとめました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月7日 13:59 シン@福岡さん
  • GPS アンテナを三枚におろす。

    GPSアンテナは日焼けして、すっかり変色しているので、バラして塗装します。 裏のネジを2本外すとケースが外せます。 先ずはケースを艶消しの黒で塗ります。 次は下ケースをマスキングして塗装。 乾いたら、元通りに組み立てて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月24日 19:41 M7.4さん
  • ついでにっ・・・

    さきほど、取り付けたシガーライターの下の所にライトが当たるように、 LEDを取り付けてみましたっ 思ったよりも、部分的に照射してくれて、いい感じになりました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月1日 20:24 なつくんさん
  • CARMATEハザードリレーフラッシュ

    以前、装着したTE-W3000はハザードに連動しないので、 オプションのハザードリレーのユニットを装着。 デカイなw 奥に見えるのがTE-W3000本体です。 アースはコチラから。 ステアリングのシャフトの近くなので、もうちょっと場所を一考したいな。 ブレーキ踏んだりする時にも引っかかったりはしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月21日 00:34 モリ☆マッコリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)