トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツKSP/NSP/NCP130系

ヴィッツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴィッツ [ KSP/NSP/NCP130系 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドラレコ 付け替え GPS編。

    色々配線が出てるVANBARのドラレコですが、 左から電源(シガー)、リアカメラ。 じゃあ、右は? 右は、GPSなのです。 GPS付きなのですが、実は本体とは別途。 なくても時間設定したりして動きますが、せっかくなので取り付けました。 ちなみに、少し前の車のGPSみたく、「ちょこんと置く」タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 18:12 ことのはるかさん
  • ドラレコ 付け替え リアカメラ編②

    リアカメラ編①で取り付けたVANBAR ドラレコのリアカメラですが… 早くも取り付け位置に問題発生。 どん! 上下の調整はしています…なのに、 真下のコンクリしか写らないよガッハッハっ(゚∀゚) 信号待ちでも、余程近づいて貰わないと後ろの車が映りませんw ↑煽りレベルやんwww …って、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 17:34 ことのはるかさん
  • ホーン移設 (自己満)

    この間ホーンを純正からミツバの超音700に交換した際に時間がなくてとりあえずつけたのですが、 やはり取り付け場所に違和感があり 本日移設をしました! 車触るならこの時期は朝じゃないとキツイですよね💦 取り付け場所は中央です ちょうどいいところに穴があったので、そこにステーをつけて左右対称に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 10:07 おいくん39さん
  • コムテック GPSレシーバー

    今まではミラー装着の高性能のものを使っていましたが、シンプルにしたくなったため最低限のもに変えました。 レーダー機能はないので場所は教えてくれますが、実際に取締りをしてるかしてないかはわかりません。 なので逆に安全運転になります。 機能的にはこんなもんでいいんでない? シガーソケットに挿すだけ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 08:49 おいくん39さん
  • ワコーズ パワーエアコン プラス

    手馴れた作業! たった3分で終了‼️ 効果有りますね! 年間を通してエアコン入れてますから。 もっと早く導入するべきでした‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 15:23 Heroじーさん
  • ホーン ミツバ超音取り付け

    純正ホーンが原付と同じビッビーってやつで貧弱すぎるのでかえます!保安部品やのにあんな音じゃいざと言う時に役にたたなさそうʅ(◞‿◟)ʃ オートバックスで音を吟味して、まぁそんなに種類なかったですけど アリーナホーンのぷぁぁぁぁんが好きで昔はつけていましたが、スイッチをつけていてもディーラーがわり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 15:24 おいくん39さん
  • アーシング⚡️

    岡山出張から戻って来て、虫だらけになったヴィッつんの顔面を見て愕然としておりましたら、たー坊さんから『ますたー☆彡、アーシングやるぅ?』と連絡を頂きました📞 とりあえず ボルトやら丸型端子やらの部材を買いに、閉店間際のホームセンターに駆け込みます🏃‍♂️💦 アーシング… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年6月25日 21:38 ますたー☆彡さん
  • アルファホーン取り付け

    ロードスター に付けていた アルファホーンをヴィッツ に取り付けました ヴィッツ はシングルホーンだったので メインハーネスに追加ハーネスで分岐して 取り付け完了 まあ、子供がメインで乗っているから これで十分です^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 16:55 小悪魔のぱぱさんさん
  • 後方カメラの位置変え(ドラレコ)

    おにぎり号に設置しているドラレコの後方カメラの位置を助手席側→真ん中に変えました。 最初の写真は、助手席側寄りに後方カメラが付いてる状態です。 おかげで写りが微妙です。 用意する物…両面テープ貼り替えでパーツクリーナーは大変助かります。 車内から見た時、微妙に膨れ上がった部分が真ん中。 外から見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 13:53 ことのはるかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)