トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リヤサスペンションメンバーブレース取り付け

    GRリヤメンバーブレース取り付けです。 純正は、ペラペラです。 走ったら、車の動きが段差やコーナーで、違いがはっきりわかりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 20:40 ないさん
  • リアストローク制御

    アウトリップに伴い、フェンダーとホイールが干渉しないようにストローク制御します。 現状、55㎜のストローク量。 今回はリアのみです。 フロントは車高が高いので現状は大丈夫そうです🙆‍♂️ フェンダーとトップからホイールまで33㎜😇 会社の端材で製作。 内径はロッドより1ミリ大きいです。 外径 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月21日 09:29 GG.KOOさん
  • TEIN STREET FLEX DAMPER 減衰力調整

    運転していてお尻からの突き上げ感が気になった ドラレコがやたらと段差で反応しすぎのような気がした(ドラレコの感度は高めだがMAXではありません) 後部座席に乗っていて乗り心地が硬い気がして気に入らなかったので 減衰力を調整できることを知り実行してみました フロントはバンパー開けて奥にあるため手さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月17日 14:06 エックス♂♂さん
  • ドライブシャフトブーツオイル漏れ

    ドライブシャフトブーツからのオイル漏れ発覚 オイル交換時に下回り点検を頼んだら発見されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 18:16 五兵衛58さん
  • 60系ノアヴォクに取り付け可能な純正形状スプリング(メモ

    ●フロント(スプリング・ショック) フロントは60系と70・80系でスプリングの形状が違います。 60系のスプリングを使用する際はアッパーマウントを60系に。(48609-44040) 70・80系のスプリングを使用する際は アッパーマウントを70・80系に。(48609-28050) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月29日 22:51 びいえふさん
  • 乗り心地が決まらない

    18インチに変更してから当然乗り心地が悪くなった。 バンプ時ショックの収まりが悪い。 車高も落としたりホイルスペーサーを前後 入れたりして、そろそろショックが落ち着いてきたので減衰力調整を始めた。 前後タイヤ空気圧:2.5kpa 前 減衰力 16段中:ハードからソフトへ11ノッチ柔らかい方向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 20:10 kotetsu Zさん
  • テイン製リアショック補修とイメチェン♪その①

    固着があり直して貰っていたのですが無事にバラすことが出来て戻って来ました。 当然戦いの跡がかなりあり、サビサビのボロボロ状態でしたので、思い切って全部修繕しようと思い立ちましたww 素地を出す為、サンダーでひたすら削り削り 削りまくりましたw こっちのカップも見た目はそうでもない感じですが、固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 15:15 シルさん
  • 不具合改善の下準備でつ!

    タイヤ交換&車高調整時に発見した不具合改善に向けた下準備で知ってる人は知っている純正部品のコイツを・・・ ぶった切り! ドン! 完成! そのうち整備を行うでしょうが、いつになることやら ┐('~`;)┌

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月31日 12:30 m_m_mitsuさん
  • 最近気になる…1G締め(リヤ)

    最近気になっている 1G締めやってみます(。-∀-)ニヤリ 先ずは、ジャッキで車体を持ち上げ( ・∀・) 車体の下に潜り込む準備 恐ろしいので…ウマ等を噛ませます(;^ω^) 安心して車体下に潜れる様になったら 運転席側アクスル付け根に 光軸センサーが…… 光軸センサーアームがじゃまなので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:49 -84-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)