トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • またしてもリアの車高調のブッシュが_(┐「ه¦)_

    ブッシュ脂肪( ̄(工) ̄) 異音が半端なくww 1年持たず_(┐「ه¦)_ 5月に整備手帳アップし10カ月位でご臨終( ・A・)ノシ))˙-˙)ペチペチ 新品取り寄せ1日で到着(笑) 新旧比較( ̄(工) ̄) ブッシュ交換してから1年たってないけど車高調本体は1年保証... 車高調の保証切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月29日 23:16 鷹♪さん
  • ブッシュ1G締め

    乗り始めから乗り心地が凄く悪くて そしてこの前G'Sを乗ったとき凄くいい乗り心地やったので 何か乗り心地が良くなる方法がないかなーと探してたらブッシュ1G締めを見たのでやってみました 必死にやってたので写真は全くありません(;o;) ネットで調べてみると製造ラインで そもそも吊り上げたままブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 12:39 カズ0922さん
  • ブッシュの締めなおし

    ずっとやりたかったブッシュ締めなおしやっとできました! ボルト緩めたときにブッシュのねじれが戻るのが見えました(・∀・) リアの車高が5ミリぐらい下がりました!! 乗り心地が柔らかくなったような感じです! フロント615 リア610 次はリアのバネ交換………( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 01:30 もこびびさん
  • CUSCO STREET ZERO A 車高調 減衰力調整

    フロント減衰力調整 運転席側減衰力+15に調整 助手席側+15に調整 リア減衰力+10に調整 最近雪が多くなってきたのたで、雪道を見ながら調整してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 07:19 オデ07さん
  • リア減衰力調整加工

    リア減衰力調整の穴を加工しました。 リア減衰力調整しやすいようにドリルで穴を開けました。(右側) 作業前の写真撮り忘れました… リア加工後(左側) ドリルで穴を開けて、100均コルゲートチューブを5cmくらい切り、取付しました。 ※コルゲートチューブとは電気配線等をまとめる物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 07:18 オデ07さん
  • 毎度の事いらんことしながら対策で( ´∀`)bグッ!

    ムニっと持ち上げて 左リアに台かまし 給油パイプ当たる様に故意にねじり~ どうやらリア600だと 左ハウスクリアランスは30mmくらいしか無いみたい…( ̄▽ ̄;) ホームセンターの3mmワッシャー一枚と 家具用の脚台?を ウレタンバンプラバーにセットして バンプ負け対策~ 1G状態w バンプラバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年2月9日 03:18 .nine.さん
  • スタビリンク再調整で( ´∀`)bグッ!

    バンプアジャストタイロッドエンドに交換してから車検に出したので 適当だったスタビリンクの長さを 315mmに設定~ 全切り確認~OK~♪ 5mmくらいは余裕もたせといて 完了~( ̄▽ ̄) ちょっとした調整でも 踏ん張りが変わりますね~(´∀`*)ウフフ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月9日 02:32 .nine.さん
  • スタビリンクブーツ交換

    こんなの買って交換。 左右で4個。全て破裂してグリスが飛び散ってました。 作業中写真はグリスまみれなんで無しで。 使用したブーツの品番。専用ではありませんが、大概のスタビリンクブーツに使えるようなサイズらしいので使ってみました。固定はタイラップとかでするらしいですが、なんか劣化で切れそうなんで番線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 17:21 袋三中46さん
  • 足回りプチ弄り

    大した事してないですけど記録用でσ(^_^;) リヤの乗り心地をもう少し改善したくて、ショックを1cm伸ばしました。 ↑ 様子見です。 ついでにナット交換w フロントに5mmのスペーサー入れました。 ↑ もう少し出したいな〜w ハブボルトも限界w ついでにナット交換w ついでに前回交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月6日 18:35 GG.KOOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)