トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    ホイールをホムラに替えてからずっとやろうと思っていたキャリパー塗装。 やっと施工することにしました。 キャリパーをよく見ると鋳型の跡が目立つ。 赤丸で囲んでみた。 リヤも鋳型の跡が目立つ。 鋳型の跡を削ってから塗装することにして、車体に削った鉄粉が付着しないように養生します。 っか、フロント施工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年7月15日 15:07 m_m_mitsuさん
  • キャリパーtonedownで( ´∀`)bグッ!

    キャリパー塗りたいなぁ~と思いながら 2年が過ぎ… 全オフで初新車さんとキャリパーの色の話になって やっぱマットでしょ( ̄▽ ̄)σ って事で~ キャリパー掃除して 手前のパッドだけ外して 細筆と太筆使って塗って終わり~ マットブラックでやっとヌリヌリ出来ました( *´艸`)プッ フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年11月6日 02:17 .nine.さん
  • キャリパー👷ピュッピュッ💦💦の巻

    こんにちは!(^_^)燃え教號!先日から9年目…4回目の車検中です( ̄∀ ̄;) さすがにキャリパー等…新車時のメッキもすっかり落ちまして…輝きが無くなって来ましたので…お化粧直ししてみました💖 因みに車検時にはなるべくシールキット交換をしてピストンの錆び防止や引摺り防止をしています👷 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年4月14日 12:55 燃える教育車さん
  • キャリパーぬりぬり~🎵

    今回はこちらをチョイス~👍️ スプレーちゃうから、付属のハケでぬりぬりします😃✌️ でも、艶消しじゃないから 仕上がりはどうなのか?ちょっと不安😖💧 でもまぁ、錆対策には必需品❗ 先ずはリアから ホイール外して、ぬりぬり開始💦 かなり艶がありすぎた💦 続いてフロント ぬりぬり開始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 13:48 フクチャンさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ジャッキアップしてタイヤ外して、脱脂してからハケにて塗り塗りしました 塗料はアストロ耐熱スプレー赤です 完成その1 完成その2 今回、フロントしか塗装してません('ω') フロントだけで満足してますw オフ会等で毒されたらリアもするかもしれませんm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年9月8日 10:33 ゼンジーさん
  • キャリパーぬりぬり~😁

    昨年ぬりぬりしたキャリパー 冬季で色褪せやらあったから、再度ぬりぬり~😁 今回も目立たない、艶あり黒のはけ塗りタイプ~👍️ 作業中は必死です(笑) 近所のおばちゃん、オッサンに 車壊れたん? なわけないや~ん😁 まぁ、そんなこんなで リア、フロント共にぬりぬり完了! あくまでも錆対策や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 13:37 フクチャンさん
  • キャリパー塗装

    けっこう前のいじりを、これまた久しぶりにUPしてみたり^_^; みん友さんのふれぶるさんと、いじりプチww シルバー塗装したうえからキャンディーレッドでスプレー噴射しました^ ^ 光があたると、けっこう目立ってかっこいいです(o^^o)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月2日 21:20 かわきーさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    夏タイヤから冬タイヤに交換するタイミングで、気まぐれ的にキャリパー塗装でもしてみようかな〜と思ったのが発端です。 塗料は、安かったのでアストロプロダクツの耐熱塗料を使用しました。 早速フロントをマスキングして2、3回重ね吹き。 こんな感じで、一応フロントが完成です。 リアも同様にマスキングして ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月29日 11:56 はっきねん。さん
  • ブレーキキャリパー 塗装 (赤)

    ブレーキキャリパーを 赤色に塗装しました。 塗装に利用したのは、 ホームセンターで購入した、 トタン屋根用の油性ペンキ。 つやありです。 半分も使いません・・・ ついでに刷毛×2本。 うすめ液買うなら、 刷毛買っちゃった方が安価♪ その他、 養生用新聞紙・マスキングテープ・絵具筆を。 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年4月2日 09:02 @Y@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)