トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 🐰ブレーキからのキーキー音♪の対策をしてみました👩‍🔧 その①

    皆様。こんばんは(^_^)何時もお世話になっております‼️ 日曜日如何お過ごしでしょうか? さて、最近の燃え教號で御座いますが… 完全停止から…発進致しますと… 🚐💨💨💨 ♪キィ~~キィ~~。 キィ~~キィ~~。 キィー。キィー。キィー。 ♪キーキーキーキーッ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2022年6月5日 18:53 燃える教育車さん
  • ドラムインディスク異音対策??で( ´∀`)bグッ!???

    以前からリアのドラム内から異音が出ていて、路面の凹凸で「カチャカチャ」と、最近なんか音が大きくなってきた気がしたのでそれの対策と言うか 調整をしました 異音の原因は大体予想が付いていたのですが この間、みん友さんのか~ずさんが 先にアップされていたのでそれで確信しました( ̄▽ ̄) 音の原因はサイ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2017年10月16日 03:12 .nine.さん
  • 低速ブレーキの異音対策

    新車から5年になろうとしている愛車。 最近気になりはじめた低速時のブレーキ音。 低速域から軽くブレーキを踏むとたまに「コト」と異音がしていました。 今日はリアの車高調整とフロントのスペーサー変更とオイル交換を予定していたので、ついでに異音対策もしました😄 パッドの鳴きではなく、シムの異音じゃ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月30日 16:19 しろヴォクさん
  • キャリパー塗装

    車検出したショップについででキャリパー塗装をお願いしました(^^) 何回か自分でやろうと思いましたがそんな技術は全くないので(*´•ω•`*)… 色はグリーンメタリック(*´艸`*) ロングナットのグリーンに合わせて調色してもらいました♪ ついでにグリスアップもしてもらい完了! 足回りが鮮や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月3日 23:33 どっひーさん
  • ブレーキキャリパー塗装未遂(~_~;)

    本気で塗装をするつもりで色々揃えて挑んでいますが結果的に未遂に終わりました。 それはなぜだか最後までご覧下さい。 ①角材に乗せてクリアランス確保します。 オートスロープもちゃんとありますが角材(斜めカッ トしてます)で済ませます。 ②リアのタイヤに車輪止めを噛ませます。 ③ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2020年12月11日 14:25 CARBON STYLEさん
  • ブレーキキャリパーカバー&ハブカバーメンテ🔧作業 その2 Final

    仕上げに取付け当初にやったガラスコーティングを塗布します✨ これやると何年もピカピカで綺麗なままです👍 どこの家庭にもある普通のスポンジ🧽に適量ガラスコーティング剤を含ませて全体的に塗布するだけです 今の時期なら30分もすればガチガチに硬化します🤗 約1時間後... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 22:11 80アゲハさん
  • ブレーキキャリパーカバー&ハブカバーメンテ🔧作業 その1

    先週走ってて運転席側フロントからも何やら振動で小さくカタカタって音が聞こえてきたんでメンテしておきました😳 やはり一度気になると気になりますね もしキャリパーカバーのボルトが緩んで高速走行中に外れでもしたら大惨事🚙💥ってこともあるわけだし...😱 前回 フロント助手席側だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月3日 22:10 80アゲハさん
  • リヤブレーキシューばらし

    いつからか、左リアタイヤ付近からバンプ時にカタカタカタと人が振り向く程度の音が聞こえ、ブレーキシューからの音まで突き止めDラーに修理依頼。各所可動部にグリスアップして音消えました。と。しかし、走行数分しないうちに、なんと前より大きめなカタッカタッ音が鳴り出した。Dラーに言うと、そんなもんですよ。車 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 6
    2017年9月9日 15:07 か~ずさん
  • HCR32キャリパー フロント オーバーホール(分解・洗浄編)

    キャリパーのオーバーホールをします。 ZRR70系はスカイライン(32・33・34のブレンボ除く)などの流用が可能です。 当方はHCR32のタイプMキャリパーを装着します。その為に中古の為OHします。 まずは分解する為にパットを留めているピン類(矢印のパーツ)を外します。 4POTですので4つの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2011年11月15日 00:38 あいまいぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)