トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 【メモ】リアバンパーの取り外し方

    【メモ】リアバンパーの取り外し方を・・・ まず、後輪の手前側に二つのクリップ(赤○箇所)があるので、 先の細かいドライバーでクルクルまわしながら取り外します。 次に、テールランプユニットを外します。 リアゲートを開き、六角ボルト(赤○箇所)を外します。 テールランプを垂直に手前側に引っ張ればス ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2011年5月1日 18:33 しえさん
  • 対策品

    先日Dより連絡が有り、ドアガラスのカタカタ音に対する対策品が出てるのでとの事で本日Dに行って来ました。 そう言えば、窓を少し開けるとカタカタ揺れるなぁ〜と思ってたので行ってみました。 フロント&リア両サイドのウインドーモール?内にクッション材?を貼り付けてくれたみたいです!見た目は何も変わりません ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 2
    2016年5月30日 17:07 み―ぱぱさん
  • スライドドアの異音対策品

    多くの人が悩まされているスライドドアのコトコト音。 先日対策品が出たとの情報を仕入れ、D担当者に連絡して発注・交換してもらいました。 レールを交換するとかで、交換箇所はイマイチ不明(すいません)で、写真はイメージとなってます。 部品は未塗装でDに届くらしく、そこから塗装に出すので、発注から交換 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年10月4日 21:53 怒論破さん
  • 解決!スライドドアの異音 原因と対策

    実は納車されてから、左のスライドドアあたりから異音がしてました…(>_<) 特に道路の段差やつなぎ目で、カタカタと😰 12ヶ月点検の際に診てもらうことに⤴️ みんカラでも異音情報はあがってましたし、 サービスの方に同乗してもらって一緒に確認。 →ドアからということで確定 写真のように右側か ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年9月1日 15:57 アッシモASIMOさん
  • カスタマイズ機能設定変更

    オートライトをエンジンOFFで消灯に変更。 オートエアコンの外気導入、内循環を自動からマニュアルに変更。 オートライトの感度が良すぎるので、下げるのは無理で今でも1番下だそうな😵 パワーウィンドウのリモコン操作は頼みませんでした。リモコン出すことないので😙 ネッツで、無料でやってくれました😀 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年7月13日 12:52 めいちゃんですさん
  • 整備手帳100記念 今までの紹介

    遂に、整備手帳が100となった記念?に、今までやってきた弄りを、紹介していきたいと思います。 最初の頃の整備手帳は自分でも、何をやったかよく分からず…となっていますので、ここで1回整理しておこうと思います。 ここに、紹介している物は、全て整備手帳に載せていますので、気になる物が有れば参考にしてみて ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2008年8月25日 22:00 ジギンガーヒロさん
  • ついに来た!

    ついにエラー発生!むしろ今まで良く出ないでこれたものです (;^_^A アセアセ・・・ フロントに持って行った電源もお亡くなりになり、強制的にエコモード!かつ解除不可、そして何よりエアコンが稼働しない… 自分じゃどうにもできそうにないのでDへいこう…いろいろ元に戻さないとですね (-∧-)合掌 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:53 kuroaさん
  • オーナーズ セレクト

    今日はDラーにお願いしていた部品を取りに行きそのついでにカスタムして頂きました。 設定した項目は ①電子キーによる窓の開閉 ②エアコン内循環の自動切替を無効化 ③リアワイパー連動の無効化 以上です。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年7月10日 20:00 2代目煌Brさん
  • ヴォクシー復活v(o´ з`o)♪

    先日、異音が下廻りかエンジンルームからしていまして神奈川のトヨタに緊急点検をしてもらいました。 CVTが怪しいという事で再度地元のトヨタで見てもらいました。 CVTに不具合がある場合、対象車両ですと延長保証が9年に延びます。 対象車両 参考にして下さい。 参考までに 自分で判断は出来ないのでディー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2020年11月18日 16:04 CARBON STYLEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)