トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントドア スピーカーゆるみ点検 ついでにスポンジ追加

    今日はフロントスピーカーのゆるみチェックしました。 スピーカー交換はこの車が初めてだったので、 前からゆるみがないか心配してました。 正月に取り付けをしてまだ3ヶ月なので、 全然大丈夫でした! ゆるみ防止剤などつけてないのですが、 みなさんつけてるんですかねー? 点検のついでに、スピーカーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月23日 17:30 sukanさん
  • ディレイ再調整 覚え書き

    DELAY(PHASE) Front L-TW    4.1ms(180°)   L-MID   3.95ms R-TW    5.54ms(180°)  R-MID   5.24ms Rear L      2.9ms R      3.65ms Center   4.1ms SW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 12:57 harihariさん
  • ツイーター配線の応急処置

    天気も良かったので、洗車していたところ、ツイーターの配線が切れているのを発見しました。 最近、運転席側から音がしないので、ツイーターが壊れたかと思ったら、断線していたんですね。 1年位前に設置したんですが、やはり配線むき出しではダメなんですね。 とりあえず配線を繋ぎ、絶縁テープで保護しておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 11:56 さとチャンさん
  • ウーファー・アンプぴかぴか(新しい)動作確認ぴかぴか(新しい)

    とりあえず何も思い付く事なく普通のウーファーボックスを作りましたほっとした顔 ってか腰が痛くて何もできなかった冷や汗2 ちゃんと鳴りましたぴかぴか(新しい) こんなウーファーボックスぴかぴか(新しい) DIY感満載です猫2 MDFは色塗るの面倒なのでレザー貼ると思いますぴかぴか(新しい) バイク仲間のこのバイクからウーファーを頂きましたウッシッシ もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 18:40 ☆バズ☆さん
  • スピーカー配線引きなおし

    オークションでネットワークが安く手に入ったので導入してみようと・・・。 現状のスピーカーにネットワーク接続で音がクリアになりました。 ちょこっと配線加工してあります。 ZTAメンバーの方で「配線引きなおすと良いよ」と言う方がいたので一緒に引きなおしも。 配線変えただけでも音がクリアになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 10:14 LASSさん
  • CDチェンジャーのメンテ

    音飛びしたり、読み取りできずにエラー頻発で。。 ピックアップレンズの掃除と、ついでに赤く光るLEDを白に打ち替えたり。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 12:18 よしださんさん
  • フロント・ツイーター位置変更②

    次はツイーターの配線を上まで持ってくには配線に付いているコレ(結構大物でした)をダッシュボード内に収めなくてはなりませんでしたので... (都合で写真が手順と前後していますが) ステップ部を外してからコレを外しますこの部分は手前に引けば簡単に外れます。 このネジを外して、ダッシュボード部を浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月18日 23:54 NAOなおさん
  • フロント・ツイーター位置変更①

    フロントスピーカーから聞こえてくる音がどうも下からすぎて気に入らなかったので音像をもっと上に定位させるためツイーター位置を変更してみました♪ 今回取り付けるのはこのアルパインのツイーターです、どうせならと思って買っちゃいました☆ とりあえず両面テープで仮止めをして音のチェックをします。 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月18日 22:49 NAOなおさん
  • ブラインドコーナーカメラ第二弾

    スイッチをやっと作成しました。 例のごとく発泡塩ビの灰色を使い、取り付けステーの作成です。 リバースカメラとの切換で表示をさせるため、リバース信号に割り込みをかけるようにリレー回路を入れてあります。 また、リバース信号を逆流させるとZENにも電流が流れ、サイドミラーが下を向いてしまうので、対策用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月28日 23:37 J-PLUMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)