トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 【番外編】☆ランドクルーザープラドデッドニング施工☆

    自分のじゃないんですけどね(笑) 会社の後輩がランクルプラドを買いまして。 納車前から半分先輩の圧力を活かしてデッドニングさせてもらう約束をしてました ( ´∀`)ハハハ もちろん素材は後輩持ち(笑) ヴォクシーとどんだけ違うのか、今の自分ならどうやっていくのか、本人よりもちょっと納車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月20日 00:14 Schan☆さん
  • 【変態制振】☆ロアアーム等ダイポルギーDP201塗布☆

    自分的禁断ネタ、下廻りアーム類への制振塗料塗布を行ってみます☆ 今回のネタは動的静音というか、ロードノイズに対しての効果を期待して施工します。 ロードノイズはとにかく発生源に近い部分を潰すのが最適だと思いますが、ノイズ発生源であるタイヤと地面の接地部から→ホイール→ブレーキ周り→サス及びアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月1日 14:00 Schan☆さん
  • フロントフロアーのデッドニング

    先日購入した、レジェトレックス そして、もう一つ購入していたエプトシーラー フロントの床のカーペット等を全て捲ります。 発泡スチロールのしたから運転席の手前までと考えましたが、カーペットが上手く捲れてこないので、仕方なくチェアのボルトを外して倒すことに。 しかし、あまりに固すぎて回らないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:27 GAGARRINさん
  • レアルシルト

    コロナで自粛のためデッドニング。新車購入時にALPINEの専用スピーカー付けてしばらくは満足してましたが低音が弱いので、思い立ってやってみました。 前の車にはエーモンのキットを使ってましたが今回はレアルシルト。 制振シートと拡散シートを使用しました。 拡散シートは見えませんがスピーカー後方に貼付。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 22:33 tomi-92さん
  • ドアトリムのデッドニング

    シェアスタイルさんの防音シートを使って、ドアトリムの裏をデッドニング パネル裏全面に貼ったら、厚くなりすぎてクリップが嵌まらなくなるので 青い線の外側を削って、何とか嵌めました。 運転席側は、特に苦労せず戻せました。 音は良くなりました。 次は、フロントのフロアをやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 22:01 GAGARRINさん
  • フロントスピーカー変えちゃいます♪( ´▽`)

    先ずはサクッとドアパネルを外します☆ carrozzeriaのスピーカーを 組んだ時に物置にあった物で 一応、プチデッドニングしてあります(笑) 今回はスピーカー交換ついでに もぉ少しまともデッドニングしちゃいます(・∀・) 使用するのはエーモンさんの オールインワンキット( ・∀・)b a ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年6月15日 09:23 -84-さん
  • 久しぶりに弄り(*´∀`)♪

    こんにちは👋😃 コロナの影響で交互出勤の為、 かなりの暇な時間が( ̄▽ ̄;) 以前、ポチったALPINEのデットニングキットと メルカリで、ポチった音楽計画を 取り付けました‼️ もちろん、安定の作業写真はありません(^o^;) ブチルが大変でしたね😣💦 ハサミ✂️で切ったのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月9日 17:18 hiro.chinさん
  • リアスピーカー交換&デッドニング

    ふと、前車の初期頃着けてたスピーカーが残ってるのを思い出したので、リアに付けてみようと思いました! つけるのはこれ! 10年前くらいのもの。 当時最安のスピーカーでも1万超えか… 今のスピーカーって安いよなー笑 ついでにフロントの余り材でデッドニングもしてみました! ※バラし方等は略。 2列目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 07:45 Hyjiさん
  • デットニングをやってみた

    北海道は寒い日には一桁台の気温です。 なので作業写真はありません。(いつもですが) ビニールのブチルは見えなくなるので取りません。 初のデットニングでしたが説明書通りに貼るしかないので問題ありません。 スピーカーの裏には既に吸音スポンジを貼ってあるのでそこだけ部材を貼りませんでした。 効果はバカ耳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 06:24 しんヾ(゚ ω ゚)ノ"さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)