トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー遮音

    ABで購入 どれだけ音質かわるかな? 施工前 ちょっと端っこきりすぎたけど こんな感じ➰ 運転席側 施工後はっきりくっきり音が聞こえるように思う。 ツイターもはっきり聞こえるようになったと思う。 あくまで個人感想です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 17:13 vicviperさん
  • フリップダウンモニター カタつき音 防止

    ガタガタの道を走ると、 フリップダウンモニターから カタつき音が聞こえました。 天井内の配線を見直しても直らず、 音が発生している時に、 モニターを抑えると音が消えました。 また、 モニターを閉じておくと音がしないので、 モニター自身からの発生だと思い、 クッション材を モニターに挟み込んでみ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年1月31日 18:28 @Y@さん
  • 防汚、遮音 ドア下部エプトシーラー貼り付け

    コレまたエスティマHVでも施したクルマ弄りです。4枚のドアの下部の隙間を埋めるべくエプトシーラーを貼り付けます。 前回同様に、エプトシーラーの15mm幅x10mm厚x5Mを2本買ってきました。 @546円x2本 ちなみにここのブログを参考にしてます。 http://www.nrs-net.co.j ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月22日 08:48 とんがんさん
  • 素人簡易遮音

    ニトムズ 屋外用防水すきまテープ ハードタイプ 7mm×12mm×2m 前後部のドア下の隙間が気になっていました。 汚れも入り込み、角度によって汚れが目立っていまして ホームセンターで見つけたこちらを貼り付け。 前席ドア下 後席下部。大体の長さで貼り付け。 各ドアのゴムの接触部の下あたりでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 23:29 あくあぶるーさん
  • VOXY 車内静粛化計画!5

    さて!給料が入ったので早速続きをしました笑この前までは運転席のみの防音加工をしてたんですが、今回は防音材×5枚(17000円)を買って一気に駒を進めたいと思います!小遣いギリギリ笑 写真は助手席です(^q^)以前デッドニングしてそのままです!この上に 防音材をペタペタ!防音材はゼトロの耐熱吸音シー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月5日 20:05 kure-shinさん
  • VOXY車内静粛化計画4

    さて、今度は…運転席側を施工しましょう!以前にデッドニングしてたんですが、その上から『耐熱吸音シート』を貼りましょー!!一枚あればそこそこ間に合うかもです(^q^)これは両面テープが貼ってあるので取り付けも楽々です♪ 次は『シンサレート』の出番です!吸音材です(^q^)私はめちゃでかいやつ買ったん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月15日 17:03 kure-shinさん
  • VOXY車内静粛化計画!3

    早くも第三弾です!笑 私の愛車は18インチにグッドイヤーのタイヤを履いてるんですが、これがなかなかロードノイズを拾うんですよ汗 路面の悪いところを走るともはや会話もままなりません…ので、今回はフェンダーの内側をやっちゃいましょう!フロントのジャッキアップポイントにフロアジャッキを突っ込んでメキメキ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:51 kure-shinさん
  • VOXY 車内静粛化計画 2

    前回のリアハッチ(まだ途中汗)に引き続き、今回はボンネット!ボンネットにお決まりアイテムの『フードインシュレーター』をつけました(^q^) ただつけるだけなら薄っぺらいしそこまでの効果はないと思い、ボンネットとインシュレーターの間にエーモンからでてる静音シートを詰めこみました笑 施工写真とるの忘れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:27 kure-shinさん
  • スピーカー交換 & 静音化 & インサイドハンドル交換

    スピーカー交換に合わせて用意したALPINEのハイブリッドインナーバッフルボード KTX-Y171HBです。 これでZSなのにハイブリッドになりました(^^;。 シール用のコーキングスポンジが寸足らずに感じたので、別で用意していたエプトシーラーで代用しました。 KENWOODのカスタムフィットス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年4月28日 20:52 あつやきたまごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)