トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ☆エーモン静音計画バックドア用貼り付け☆

    手元にあったものの、バックドアへは施工していなかった エーモンの静音計画 風切り音防止テープ2649 バックドア用です☆ スライドドアへ施工する際に同時購入していたんですが、イージークローザーが無理してる感がなかなかだったので取付を見合わせていました(笑) しかし物はあるし馴染めばまぁまぁ普通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月4日 23:11 Schan☆さん
  • 【静音】☆リベンジ制振ワッシャー☆

    先日制振ワッシャーを入れようとしたら長ボルトが抜けない事が判明し取り付けを諦めていたフロントドア付け根にあるインパクトビーム取り付けボルト。 ワッシャーはまだあるし他のやりたい事は物もお金も時間も足りないのでムキになってなんとか付けられないかとモンモンしていました(;´・ω・)ウーン・・・ 要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月12日 20:21 Schan☆さん
  • スピーカー遮音

    ABで購入 どれだけ音質かわるかな? 施工前 ちょっと端っこきりすぎたけど こんな感じ➰ 運転席側 施工後はっきりくっきり音が聞こえるように思う。 ツイターもはっきり聞こえるようになったと思う。 あくまで個人感想です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 17:13 vicviperさん
  • タイヤノイズ軽減 エンジン音軽減 で 遮音 静音

    車内のデッドニングは、だいぶ完成の域に達しましたので、走行中も静かに感じます。 ただ、先日、雨天の高速道路の走行で、300キロ位の長旅で気がつきました。以前に、天井デッドニングまでやったので、フロントガラスの雨音が気になって仕方ありませんでした。 それだけ車内が静かになってきた証拠なのですが、もう ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2013年6月16日 00:42 荷車オーナーさん
  • ☆エーモン静音計画ボンネット用をドアに貼っちゃう☆

    こちらご存知エーモンさんの静音計画シリーズ。 ボンネット周りに貼って風切り音低減する為の接着テープ付きゴムモールですが、今回はこちらをスライドドアへ貼り付けます☆ 少し前にこのネタを上げている方が居て、コメントにて「パクラせて頂きます」と宣言していました(*´ω`*) Bピラー辺りからの外部音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月2日 09:29 Schan☆さん
  • 天井 静音化

    いきなりですが完成です。 目的は雨音とエアコンの効きをよくするためです。 納車から1時間後にはバラバラにしていました。汗 天井を外すまで2時間弱、シートを貼るのに1時間、戻すのに1時間って所でしょうか。 A~Dピラー、ルームランプ、シートベルト等をはずして天井をおろしました。 リアハッチの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月8日 00:51 ぽー太郎さん
  • ☆静音計画をスライドドアへ☆

    お手軽静音化シリーズ 毎度おなじみエーモンさんの風切り音防止モールを今回はスライドドアへ貼り付けて参ります。 たまたま2列目に座った際に耳元から 「ファ~」 って聴こえてたのが風切り音だとしたらこれで少しは改善出来るかもしれません。 スライドドアへの施工はウェザストリップの関係でボディ側へ貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月23日 17:09 Schan☆さん
  • VOXY 車内静粛化計画 2

    前回のリアハッチ(まだ途中汗)に引き続き、今回はボンネット!ボンネットにお決まりアイテムの『フードインシュレーター』をつけました(^q^) ただつけるだけなら薄っぺらいしそこまでの効果はないと思い、ボンネットとインシュレーターの間にエーモンからでてる静音シートを詰めこみました笑 施工写真とるの忘れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 21:27 kure-shinさん
  • ルーフ断熱・デッドニング4

    ひととおり天井裏が終わったので、戻してみます。 が・・・ハマりません(^^ゞ なんとなく、うすうす気づいてはいたのですが、疲れでメゲそうです やっぱり断熱材が厚すぎたのか施工が悪いのか、おそらく両方ですが・・・ 再度下ろしてやり直しです(;´Д`)ハァハァ ちなみに。 写真はフロント左のアシス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年4月30日 00:27 ニヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)