トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストを自作してみました!

    これらを使い、フットレストを自作してみようと思います! ・アルミ板(100×300mm/厚さ:1mm) ・ゴムシート(粘着付き) ・特殊形状ゴム(粘着タイプ) アルミ板を置いて大体の形を書いていきます♪ ハサミで切ってヤスリを使って形を整えていきます♪ ペダルカバーのデザインと揃えるようにゴムシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 19:18 S☆Tさん
  • ペダル、夏仕様に変更

    小学生サイズの靴下を履かした冬仕様から 暖かくなってきたので、靴下を脱がして、夏仕様に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 10:03 タケ.ちゃんさん
  • ペダルカバー取り付け

    ペダルカバーを装着しました。 アクセルはノーマルペダルにそのままかぶせます。 ブレーキとPブレーキはノーマルのゴム部分を外し、そこへかぶせます。 フットレストはビス留めになっていましたが、穴を開けたくなかったのと、フロアマットの上に付けたかったので、マジックテープで留めました。 フットレストをフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 13:27 No.8さん
  • DADペダルカバー取り付け

    年末に買ってあったペダルカバーをようやく取り付け。 良い値段する物を毎日踏み付けるというのが少しだけ抵抗あります(笑) 土禁にするつもりもありませんが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:47 こりょ助さん
  • アルミ製 フットレストカバー

    某オークションでポチった、フットレストカバーです。 あえてブラックアルマイトにしました! あまり掃除してないので土で汚れてます。 掃除機をかける時間がなくて、とりあえず拭きとりました。 粘着力が気になりますが‥ 貼り付けちゃいました! 誰も気づかない、さりげない感じが良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:13 80ぼくしーさん
  • 土足禁止仕様の寒さ対策

    先日買った、靴下を 氷点下になるので、なんぼ足下にヒーター当てても寒いので、靴下を被せます。 出来上がり とりあえず、暖かくなるまで被せておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月21日 12:14 タケ.ちゃんさん
  • フットパーキングブレーキペダルラッピングと交換後

    最後のフットブレーキを交換して、やっと統一感出ました。 ひとまず完成(^з^)-☆ ①加工をしていない状態 ②マスキングテープで型を取ります。 全部なぞったけど真ん中は不要でした。 ③黒い部分だけカッターでカットしてくり貫きます。 ④ダイノックプライマーを塗布します。 ダイノックフィルムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月19日 00:52 CARBON STYLEさん
  • フットレストバーNEOカーボン調ラッピング+取り付け

    足元で決して目立つ存在では有りませんが、左足を置くうえで楽になりました。 只私はオートマは、右足アクセル・左足ブレーキで運転している為違和感がありついつい踏み込んでしまう。 私にとっては高速走行用ですね(^_^ゞ 卓上で型を取りカットします。 はみ出した部分はカッターでカットします。 温めながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月11日 12:30 CARBON STYLEさん
  • TRD アルミペダル取り付け

    何か弄りたくてゲトったTRDアルミペダル! 正規のやつなんか分かりませんが、まあ良しとします はめ込みタイプなので、ズレないか不安ですがとりあえず付けてみようという事でいざ取り付け開始! 取り付け前 まずブレーキペダルとパーキングペダルを外します。 はまってるだけなので、手でグイッグイッとやれば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月7日 18:03 $AWDAYZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)