トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    あまり鳴らす機会はありませんが、 純正のシングルカスタネットホーンはさみしいので交換します。 ボンネットを開け、グリル裏のカバーを外します。 赤〇部にクリップがあり。 純正のホーンを外します。 純正のカプラから電源を分岐する配線を作製。 カプラ側 平型端子オス×1 ホーン側 平型端子メス×2 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月6日 21:02 taku★さん
  • ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

    コムテックの前後録画ミラー型ドラレコを取り付けました。 リヤ側から作業開始しました。 バックドアの内装パネルを外します。 基本的に引っ張れば外れます。 ①はガラス側から②との境を少しめくるようにして外すツメがあります。 配線作業スペース確保のため、ルーフライニングを留めているクリップも外しておき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月27日 12:44 taku★さん
  • USB充電ポート付き電圧計取り付け

    写真の場所にUSBポート付き電圧計を取り付けました。 リバース連動ミラーのスイッチと同時に作業したので詳細は割愛します。 写真の場所だけ、スイッチホールカバーの形状が違うため、ポン付けできません。 他の場所も別スイッチで埋まってしまっているのでカバーを加工して取り付けました。 カバーの正面部や、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 10:26 taku★さん
  • ???

    ??? さて… はい🖐️ この写真で何か分かる人ー 『洗車してなくて汚い』も正解ではありますが😂 ヒントではなく 答えが↓ こちら元の状態からのでした🤣 気づきました?🫣 ウィンカー部を ウィポジ化 ウィンカーつけると普通にオレンジ点灯します🍊 使ったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 02:18 ma-san♪さん
  • 【備忘録】電圧計変更 白→青

    白色発光から青色発光に変更しました。 楽天1,050円、期間限定ポイント消化で購入。 ドラレコ駐車監視中の電圧確認用です。 前回取り付けた白色は、 明るすぎて、夜間目立ち過ぎでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/20637 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 13:29 @Y@さん
  • コンソールBOX シフトイルミ 設置

    はい、今回はシフトイルミとコンソールBOXを設置しました 例によって写真はありません パネル外しは諸先輩方の参考にすんなりと外しました はい、完成です 早いですね(2時間) 赤で統一 すごくいいですね コンソールBOXは 最近活用してますフリマサイトで 4000円で新品が手に入りましたので こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 12:08 コバやん♪さん
  • リバース連動ミラー取り付け(助手席側)

    運転席側と助手席側用で2セット購入しました。 運転席側にうまいこと取り付けられたので助手席側は説明書通りにやるだけです。 作業的にはおおむね運転席側と一緒なのでほぼ割愛します。 ミラーへのセンサー配線は当たり前ですが、運転席側のように入れ替えせずに、そのまま接続するだけです。 ドア内へ引き込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月12日 20:41 taku★さん
  • リバース連動ミラー取り付け(運転席側)②

    ①の続きです。 ミラーから出てきたセンサーハーネスの配線3本をコネクタに接続します。 説明書通りであればドアハーネスのカプラと接続するのですが、コントローラー本体をドア内に設置するのでドアハーネスは使わず、メインハーネスにそのまま接続してます。 続いてリバース信号の配線です。 グローブボックス裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月12日 20:02 taku★さん
  • エンラージ商事イージークローザー取り付け

    ドアスイッチパネルを外し、コネクタを抜きます。 ドアオープナーのネジを外します。 ドアスイッチパネルのネジ2本を外します。 写真右側に2本目があります。 ドアパネルを下部から外します。 写真は外したパネル裏側。 縁の白いピンで固定されています。 次に、ドアのインナーパネルを外します。 3カ所のク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月8日 16:43 ENDY@tokyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)