トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • トヨタ(純正)コーナーセンサー

    オプション注文時にインジケータを取付ける際にパネルに穴あけするようならインジケータは自分で付けることを話しておいたのに、バッチリ穴あけして付けて納車されました。きっと、取説に穴あけするとか書いてあるんでしょうね。 写真は作業終了前がありません。テープ置いてあるとこにインジケータが両面テープで止めて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月28日 06:37 m_m_mitsuさん
  • LEDリフレクターの修理(をしたいけど…)

    リフレクターのLEDが切れたと思い、外して分解してみましたが… 球切れじゃない⁈ スモール時です。右下の光が弱い。 こうなる原因は抵抗? 分かる方、どうか教えて下さーい! 直したいですー! ちなみにブレーキ時ですが、スモールの時ほどは分かりませんが、やはり弱いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 00:10 甘酒さん
  • スカッフイルミが蹴り込まれたので補修しました

    本日はお休みでございましたが 四国地方の梅雨明けはまだでして 今日も雨が降ったり止んだりで登山に行けませんでした せっかくのお休みなのにお家でぼんやり過ごすのも体に毒だけど 相方は暑いのでお外に行こうとしてくれません 何とか 図書館なら涼しいと誘い出し 本を借りたあと 松山農協おひさま市に行くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月21日 16:00 ひなた2009さん
  • LED修理

    以前埋め込んだLEDが1発チラチラと点いたり消えたりするので修理できるか見てみようかと外して来て分解してみました。 見た限り、この抵抗あたりが怪しい。 とりあえず、手元にあったCRDに交換してみました。 直りました。 しばらくはこれで様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 17:32 甘酒さん
  • ユピテルGWR53sd レーダースピーカー修理

    ユピテルsupercatGWR53sd スピーカーの音割れが頻発……(-。-; ついに、音がしなくなりました……~_~; 買い直すのも腹たつので、直す方法を考えました…… 保証も期待してないので、自己責任で自分で直します… レーダーについてるスピーカーを外しました。 両面テープ固定、バネ部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月4日 09:59 ★ゆうとれお★さん
  • LED T16 修理

    オクで買ったLEDT16バックライト用です。 9Wあり十分活躍してくれてましたが、1年位経過すると、差し込み部分の針金がおれやすいようです。 早速修理開始! 一度ソケットを外し、中を見ると抵抗から直でプラス、マイナスの針金が繋がっていて、その付け根から針金がおれてました…… 早速、コテで新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 08:53 せなっち!さん
  • 各種LED化計画 第6弾 2期工事(カーテシ連動化)

    先日、施工して頂いたバックドアLEDランプをカーテシ連動に改造しました(してもらいました) ラゲッジランプからカーテシ線(紫線)を分岐して出力変換ユニットをかましてあっという間に完了です 明るいです 目立ちます 後方視認良好でバッチリ安全です とてもとても嬉しいです 仕入れはまーくんZSさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 01:01 シュガーTMRNAさん
  • ノイズ対策③

    デッキ周りのパネルを外して映像線をアルミテープ巻き巻きにした物と交換しました。 エンジンをかけてみるとノイズのまま、ヘッドレストは白黒のまま。 呆然としていると、分配機のゲインコントロールが見えたので、ちょっといぢってみようと思いマイナスドライバーで回してみると、いままで、MAXになってるとばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 18:51 ホシャさん
  • 端子台移設

    以前みん友の「りさゆい」さんからいただいた端子台、今までは助手席下に設置してましたが、スイッチボックス作成に伴い移設しようかと。 手ごろな大きさのファイルケースを見つけたので購入。 テキトー塗装。 下地処理もクリアー塗装もしなかったので、後々ボロボロと剥がれる結果に( ̄▽ ̄;) 一段目と二 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月19日 17:00 ヴォクセリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)