トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • スタティックディスチャージャー作成

    最近良く聞くスタティックディスチャージャーなる物を作ってみました すずメッキ平織銅線と 圧着端子を 圧着! 一応有資格者です(アーシングに使う目的なら資格は要らないかと思います) ただ、8sqの平織銅線を8sqの圧着端子に入れるのは大変でしたw 総長さ50ミリです 34個作って挫折しましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月17日 11:42 ゼンジーさん
  • バッテリーを交換したのでアーシングとかしてみたよ

    とりあえず・・・という感じですが たぶん中華モンのアーシングキットを組付けました アマゾンです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月14日 23:39 bb708さん
  • アルミテープ・ディスチャージャー追加燃費改善結果。

    やり始めた時は、アーシングだけでした😄がコッペパパさんの整備手帳を見ながら自作でディスチャージャーを製作してインジェクターコイル・エキマニ・ヒューズボックス横・自作アースポイントに取り付けしました😁 この時は、やればやる程走り出しや中域の伸びがビックリ😳する位に変化しました。 更に排気・吸気 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月11日 22:05 シュークリーム王子さん
  • 電流センサー回避プレート作成❷

    前回からの続きー 銅剥き出しでは酸化皮膜が発生しやすく 導電性が低下する為、錫メッキをします✨ サンポールメッキを試してみました。 サンポールメッキの方法は調べたらいっぱい出てきます。 素材は錫99%のハンダです。多少ガスが発生するみたいなので 換気の良い風呂場で作業。何かヤバい作業をしてるみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 13:12 50Yu-kIさん
  • 電流センサー回避プレート作成❶

    アーシングするにあたって マイナス端子の電流センサーを通さないと バッテリーの充電制御が上手く働かず、燃費が悪くなる為 電流センサー手前でターミナルを作る必要があります。 回避プレートは汎用品が売ってますが高いので自作しました。 モノタロウで素材を購入。 無酸素銅で、サイズは 長さ70mm幅17m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 12:56 50Yu-kIさん
  • フェライトコア取り付け

    良く分かっちゃいませんが、ノイズカットの為にフェライトコアを取り付けました。 スピーカーから出る音が良くなったような変わらないような(* ̄∇ ̄*) 気持ち的にはかなりパワーアップ(^o^)/ アーシング自作 パート③御覧になる方はこちら https://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年10月20日 16:15 CARBON STYLEさん
  • 【vvt-i工房】☆エアクリボックスアーシングケーブル取付☆

    vvt-iさんから「エアクリボックスのアーシングをやってみないか」とお声掛け頂き、是非お願いします☆ワンワンっ☆と尻尾を振らせて頂いたところ、作ってから送るという事でしたが3日後には私の手元にありました(笑) 早ぇwww 銅ワッシャーとナットまでセットにして頂いて至れり尽くせりのポン付けキット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年9月8日 22:54 Schan☆さん
  • アーシング追加★零1000チャンバー固定ボルト

    日頃から親交が深いみん友の80アゲハさんが、エアクリーナーボックスにアーシングをするとパワーアップをすると整備手帳をあげていたので、洗車を取り止め早速作成取り付けしてみました。 より詳しい80アゲハさんのをご覧になりたい方はこちらからご覧下さい。 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2020年9月1日 16:23 CARBON STYLEさん
  • アーシング作業⚡️零1000チャンバー固定ボルト追加編✨その4 Final動画あり

    そーいえばなかったっけ?🤔 私のストッカーを探すと... ありましたありました😄✨ フェライトコア☝️ 良かった良かった 笑 この辺でいいか... パカっと開いて✨ 取付けたあとにこれもインシュロックで縛りました✨ 今回アーシングケーブルの零1000チャンバー固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年8月30日 16:12 80アゲハさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)