トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ホーン取付

    NBOXに付けようと購入したミツバのホーン 取り付けずに手放してしまったので VOXYに使うことに アースの配線を作りサクッと取付け 本体色が緑だからか目立たないなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 18:35 か~くん。さん
  • 激安クルコン

    ア○ゾンにて激安クルコンレバー購入〜 非寒冷地仕様なので先輩方の参考に配線取り回し〜d(^_^o) ステアリング切り替えスイッチを付けてあるのでどうかと思いもしましたが何の問題もなく切り替えスイッチも使えましたぁ((o(^∇^)o)) 点灯確認して元どおり( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月5日 10:40 kei7117さん
  • フェライトコアの追加取り付けを実施しました。

    前回のフェライトコア取り付けがことのほか変化が楽しめたので、エンジンルール内で前回未実施だった箇所に再度フェライトコアを取り付けます。 前回は吸気バルブを制御しているオイルコントロールバルブケーブルには実施してましたが、排気側のコントロールバルブケーブルは未実施だった事にこの前ふと気がつき、ずっと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月20日 14:03 らいじんぐうめっちさん
  • アリーナホーン取り付け

    前々から付けたかった、ミツバのアリーナホーン取り付けします! 早速、前つけていたマルコホーンを外して比較してみました😁 大きさが歴然です😅 配線は取説にのっとってやりました^^ 赤配線がありまして、それはバッテリーのプラスから取ります! 青線が車検非対応の電子サウンドの線です😅 スイッチを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月27日 21:22 DA18さん
  • 電流の逆流対策

    ブレーキを踏むとスモールランプ類がブレーキと連動して点灯してしまう現象を解消すべく、ダイオードを使って電気の流れる方向性をつけ対策します! LEDリフレクターにしているためテール側からの延長線にダイオードを割り込ませます(・∀・) 写真はリフレクターの配線です! 写真の感じでスモールとブレーキ線の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 12:24 DA18さん
  • ペダルの見張り番の取付

    ヴォクシーは私の父も乗る事が有ります。 昨今ペダルの踏み間違えによる事故が多いので、万が一の際の予防として取付してみました。 取付は購入したオートバックスのお店にお願いしました。なお発注から部品の入荷まで1か月ちょっと掛かりました。 箱に書かれてある適合車種です。 詳細はパーツレビューに貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:26 pochiponさん
  • DAD ドアアンダーエントリーライト取り付け

    先日セコハンでゲットしたこれを取り付けました! ヴォクシーはカーテシないので 本体取り付け→蛇腹通し→カーテシ電源ひっぱる と面倒な工程が盛りだくさん(*_*) ちなみにこの商品の新作は純正と取り換えのみの工程になったみたいです。 よって新作はヴォクシーは適合外に(T_T) 内張り外して穴空け。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2017年1月16日 19:28 龍導さん
  • ヘッドライトガーニッシュ

    取り付けは、ボンネットを開けヘッドライト付近にネジ留めされているやつを外す。 注意、ネジを下に落とさないようにすごく慎重に。 取り付け、配線は簡単でしたがスイッチをかましたので室内に配線を取り込みがすこぶく大変でしたがスイッチ連動にして大満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月1日 12:53 くれあんさん
  • エンジンスターター不調点検~修理 2016.11.13~2016.12.07

    2016年1月に購入取り付け、設定した時以来使うことがなく、今年の冬場に向けて作動確認したらエラーが出て使い物にならないので購入店へ行き点検して貰いました。 取り付けの仕方、設定は整備士の弟がやってくれましたが、間違いは無かったそうです。 本体にはちゃんと電源も通っているのに電波を拾ってないとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月13日 23:33 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)