トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

窓が閉まらない - ヴォクシー

 
イイね!  
とし ☆☆☆

窓が閉まらない

とし ☆☆☆ [質問者] 2014/11/16 21:03

窓を全開で開けていて閉めようとすると半分までの締まりまた全開に戻ります。
これはなぜでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • とし ☆☆☆ [質問者] コメントID:1530336 2014/12/22 00:30

    車検にて窓のモーターがダメでした。
    交換に数万円かかるそうです

  • kazu1964 コメントID:1529265 2014/11/24 23:06

    挟み込み防止機能が誤作動しています。
    パワーウィンドウのスイッチをガラスがいっぱいに上がるまで引き上げた状態をキープすると、挟み込み機能がリセットされ、ガラスが上まで上がるようになります。
    取扱説明書に書かれています。

  • 百式MkⅡ コメントID:1529087 2014/11/20 17:34

    はじめまして。

    恐らくあまり開閉しなかった為にレールのグリスが切れて動きが渋くなり、「挟み込み防止機能」が作動したものと思われます。

    見えている窓枠部分はあまり効果がありませんので、ドア内部の「ガラスラン」と呼ばれるレール部分にグリスアップすることをお薦めします。

    宜しければご参考に・・・(私の「整備手帳」ですが・・・)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/1060614/car/826963/2141665/note.aspx

    失礼いたしました。

    百式MkⅡ

  • とし ☆☆☆ [質問者] コメントID:1529084 2014/11/20 14:12

    TMJS60ULさん

    お久しぶりです^ ^車の調子どうですか?
    窓のふち一度掃除してみます
    ありがとうございます

  • TMJS60UL コメントID:1528989 2014/11/18 17:33

    お久しぶりです(*^_^*)

    ボクも以前、似た様な事になりました。
    ディーラーで見てもらったところ、窓のフチのゴムの所に多少の埃がたまり、それが抵抗になり、挟み込み防止機構が検知して下がった様です。
    窓のフチを掃除すると改善するかも?
    同じ症状かどうかは分かりませんが(^^ゞ

    参考になれば幸いです。

  • とし ☆☆☆ [質問者] コメントID:1528964 2014/11/17 21:10

    オヤビン☆さん
    ありがとうございます
    一度してみます

  • オヤビン☆ コメントID:1528937 2014/11/17 00:42

    80ですが、同じ症状が出てました。
    デットニングした時のガラスとの干渉かなと思ってたのですが・・・

    開くのレバーを10秒ぐらい引きっぱなしにするとリセットされるみたいです。
    原因、詳細等を営業マンに詳しくきかなかったので、何故??って感じですが・・・
    それで症状は治まりました。
    一度、試してください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)