トヨタ ヴォクシーG's

ユーザー評価: 4.65

トヨタ

ヴォクシーG's

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ヴォクシーG's

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シーケンシャルウィンカーテープ取付(とりあえず①)動画あり

    最近流行りの商品。 予約販売の品でしたのて、1ヶ月待ちでようやく着弾。 シーケンシャルウィンカーテープ。 ようやく手に入りましたので早速取付したいと思います。 パッケージも梱包もしっかりしてました。 とりあえずすぐにバッテリー直結で点灯確認しました。バッチリ流れましたね。 このLEDテープはウイン ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年12月5日 13:24 しんのりさん
  • リフレクターLED取付(その1)

    80GsのLEDリフレクターはまだ市販されていないと思います。 自分は納車前にディーラーの展示車の純正リフレクターの表面の型番からトヨタ車の同一品番を調べて、プリウスα/ポルテ/スぺイド(同一形状のグレード)が流用可能と分かり早速ネットショッピングでプリウスαのLEDリフレクターを手に入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年7月31日 02:08 しんのりさん
  • ヴォクシーG's リアハッチの強化補強

    最近みん友さんがやられているリアハッチの強化をしたいと思います。 ホームセンターで購入してきました。 ステンレスは高いので普通のにしました。 10枚入って100円でした😊 厚みも色々ありましたが自分は1.6㎜にしました。 リアハッチのここにワッシャーをかまします。 10㎜のボックスレンチでク ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年9月3日 17:30 やんちゃなジィジさん
  • シーケンシャルウィンカースイッチ追加

    前回とりあえずウィンカーのみの配線でやめていたシーケンシャルウィンカーですが、ポジション側はまだ配線してません。 そちらはまた後日実施予定ですが、 最近後付け装着される方が増えてる中、 やはりディーラーメンテナンスパック等で整備されてる方が1番気になる、車検や整備時の入庫拒否などがあると思います( ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年12月12日 06:38 しんのりさん
  • デジタルインナーミラー リアカメラカバー取り付け

    気になる人には気になるでもどうでもいいリアカメラカバー😅 リアガラスにMAX WINのデジタルインナーミラーのカメラを取り付けてから普段は見なくなったリアガラスにカメラがあるのはあまり気にはならないのですがフィルムをカットしたので横から光がメラメラと入ってくるのが気になります😅 100均で小 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月20日 22:33 やんちゃなジィジさん
  • パドルシフト取り付け ①

    ずっとパドルシフト欲しいなぁと思っていたけど80系ヴォクシーはどうしたら良いもんかと…。 車種やメーカー問わずみんカラやネットのパドルシフトに関する投稿記事を読みまくり、遂に設置することにしました。 生産終了しているのですが、Silk Blazeが販売していたアルファード/ヴェルファイア用のパドル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月8日 13:58 ゆーきぃG'sさん
  • フロントドア内張り剥がしにチャレンジ

    始めてのデッドニング他の作業の為にフロントドアの内張り剥がしにチャレンジしてみました。 まずはインナーハンドルカバーを外します。 内張り剥がしをドアロックレバーのところから突っ込み手前に引き抜きます。 私が使っているモノは段差が付いているのでそこに引っ掛けました。 ココだと傷付いても目立たないかと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月18日 00:22 そーりゅーパパさん
  • 光るクルコン取付②

    光るクルコン取付①の続きです エアバックを元に戻し、ハンドル横のカバーを付けます。 スイッチ側は、クルコン用パネルを取付。 イルミ連動でアイスブルーに光ります。 しかし、このままではクルコン作動しないので追加配線をしなければいけません。 私の80G'sは寒冷地仕様ですがクルコン配線自体ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年3月6日 18:52 さすらいの狼さん
  • SILK BLAZE トリプルモーションBSM 対応 取り付け&BSM後付けその後 動画あり動画あり

    今、ミラーレンズには無名のWINGミラーレンズが付いているのですがBSMに対応しておらずSILK BLAZEさんのトリプルモーション BSM対応のミラーレンズに交換です。 まずは事前準備のために商品到着前に手持ちの細い配線をミラー裏から車内にBSM用の配線を這わしました。 もう配線がパンパンで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 7
    2019年1月31日 23:14 やんちゃなジィジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)