トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正戻し後の確認作業

    ヘッドランプとエアクリを純正に戻したので、確認のためDラーを訪問してきました。 まずは、光軸の確認です。右はOK、左が若干上向きだったので、調整して頂きました。ハイビームは目視でOKでした。 あとは、エアクリでのエンジンチェックランプがメモリに残っているので、ダイアグを使って消去して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 15:48 ひろ8さん
  • ブレーキ4灯化

    ブレーキ4灯化キットつきのテールランプをスクリューさんより譲りうけたままストックしてましたが、本日配線加工して取り付けました! テールの下側も新たに穴あけしてt10ソケットを入れ 配線しました。あとはブレーキから配線取り出して繋げて終了です。 スモールなしでブレーキのみ スモールのみ スモールとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月3日 20:53 【シュウ】さん
  • ヘッドライト ウレタンクリアー塗装 ②

    塗装後は1日硬化の為、放置します。 ♯2000番の耐水ペーパーでウレタンクリアーの表面をなだらかにする為に磨きます。 黄色い汁が無くなり白になるくらい、素手でレンズの表面をなぞり確認しながら行います。 ♯2000番で磨いたヘッドライト左側の正面から また曇りました。 ♯2000番で磨いたヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月2日 03:01 MCV21 トキさん
  • フォグランプの光軸調整方法

    今更ですが、フォグランプの光軸調整方法です。 整備書がない、クルマ屋に聞いても教えてくれない場合があるので、あまり良いとは言えませんが載せておきます。 たいした事ではありませんが。 フォグを外すのにヘッドライトを外さないと辿り着きません。そこまで何とかやってしまえば簡単です。 フォグにはオートリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 23:18 MCV21 トキさん
  • フォグをHIDからLEDに変更しました

    HIDの片側がご臨終となったので、今度はLEDにすることにしました。 こいつが家に転がっていたのを思い出し、装着することにしました。 まずは養生から・・・大切です! バンパー外してヘッドライト外して・・・HIDを撤去しました。 結構めんどくさい作業です・・・ 配線を整えてバルブを装着します。丸形の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月29日 18:51 ひろ8さん
  • 完成・・・ハイビームデイライト化

    ハイビームが点灯しない件について、SPIDER MANCさん・メーカさん・たお(・∀・)ノさんのアドバイスを頂き、再度配線周りの確認を行い無事完成しました。この場を借りてお礼申し上げます。 考えられる原因は、配線のコネクタが外れており、ハイビームのヒューズが飛んでいたことです・・・ コネクタを挟 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月9日 11:19 ひろ8さん
  • 黄ばみ除去

    黄ばみが気になりこいつを試してみることに。 なんでも効果は半永久的に続くらしい。その前に車イっちゃうけどね(笑) マスキングして付属の#2000,#3000,#5000のペーパーを使っていき、最後にクイックスを2、3回塗り込むと。 写真ではわかりづらいけどめっちゃきれいになった!今まで色々とヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 07:47 しるしる14,5さん
  • ヘッドランプ磨きにチャレンジ

    年末最後の整備手帳は、ヘッドランプ磨きにしました。 お外は寒いので・・・ まずは、1000番の耐水ペーパーでごしごししてきます。 茶色液体が・・・汚い・・・ 真っ白です。。。汗 続いて、1200番で磨いていきます。 最後の耐水ペーパーは、2000番で磨きました。 その後、コンパウンドで、粗目→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月31日 17:18 ひろ8さん
  • フォグ交換

    最近 左のフォグに水が入ってるみたいで曇っているので 予備のフォグに交換しました。 交換後~ 細かいキズがあるので 後日ゴンパウンドで磨かないと(>。<) ついでにアーシングを二点追加しました。 エンジンヘッドとインテークへ 効果はまた軽くなった…これでアーシング関係は終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月10日 15:38 【シュウ】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)