トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントサスペンション ブレースを装着しました

    G以上はTEMSのためフロントサスペンションブレース(タワーバー)が装着されていません。 今回装着するパーツはXグレードのパーツを流用します。 (型番:53681-33030) まずはTEMSカバーを外します。 装着しました。2ケ所で固定となります。修理書から締付レベルを確認しトルクレンチで締付ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月17日 17:02 ひろ8さん
  • ルーフサイドウエザーストリップ 交換 ①

    穴や亀裂が発生したわけではありませんが、交換された方が居た為、ウエザーストリップ自体一度も交換した事無かったので私も交換してみる事にしました。 ハードトップの為、広範囲のウエザーストリップとセンターピラーガーニッシュの脱着作業となります。 こんな感じで、内張剥がしを隙間に入れておきます。 下から浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:04 MCV21 トキさん
  • バッテリー、ボンネットダンパー交換

    先月の車検でバッテリーがもう危ないので交換したほうがよいとのディーラーからの連絡。「(私)値段は?」「(ディーラー)25000円です。」「(私)自分で交換します。」ということで、カーショップに物色に行きましたがイマイチ安いのがない。で、某オクで購入。ACデルコで9000円。当然自分で交換です。 我 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月1日 00:50 mineralさん
  • たーわばー(゚ω゚)

    サステックタワーバー!某車流用! それにしてもそもそも形の違う車やのにバッチリそのまま着くってどぅなんでしょう(;;゚;д;゚;;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月8日 03:22 きゃりーつねゅつねゅさん
  • 3.0X純正タワーバー装着

    ウィンダム3.0X純正のタワーバーです!! 何故か上位グレードの3.0Gには付いていません(;´∀`) TEMSが関係しているのでしょうか? 純正流用は値段も安くお手軽なチューニングですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月6日 10:58 かもめまきさん
  • ストラットタワーバー取付け

    ま☆横濱さんからの引継ぎ(黒WINさんからの仮預かり冷や汗)パーツのtanabeストラットタワーバー(クオリス用)を取付けましたわーい(嬉しい顔) 自分的には、見た目&剛性、共にグッド(上向き矢印)で大満足なパーツでしたうまい!指でOK ま☆横濱さん、ありがとうございました~るんるんうれしい顔 まずはカバー外側のTEMSのカプラーを外し、カバー固定の3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月28日 22:08 darkuroさん
  • tanabe ストラットタワーバー装着 (フロント)

     タワーバーを入れます。  ボディ補強のため。 いやいや、赤でカッコイイので、ボンネット開けたときのワンポイントになるかと☆  TEMSがついているので、ストラットタワーには、配線とカバーがついています。  まず、カバーを留めているナット3本を外し、コネクタ部で配線を外します。 そして、両側3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 23:10 安住 航さん
  • フロントカメラ・モニター装着

    戴いたモニターです。 3.5インチくらいかな。 前デッキ用のセンタースピーカーのぽっかり空いたこのスペースにまた詰め込みました。 角度調整も出来ますが、見にくくなるためこのくらいの角度はつけないと微妙です。 パーツと被りますが、こんなカメラ フロント用なので、ガイドなし、正像表示の物に 元々左側へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 00:07 MCV21 トキさん
  • タワーバーを設置しました。

    Xグレードに標準装備されているタワーバーを 設置します。 TEMSカバーをはずし 2箇所ナットをはずします。 よく見ると 振動を軽減するというワッシャが見えますね(笑) 品番(53681-33030) 丸印のところがTEMSのカバーに干渉 するのでぶった切ります笑 サンダーを器用に使いこなせないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月14日 20:58 けびけびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)