トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 今年最初の弄り・・・その2

    ネットで購入したLEXUSスカッフプレート(中古品)に交換します。 フロントはサクッと交換できます。まずは運転席。 助手席。 リアは座席を外す必要があるので、取り外します。 右側リア。 左側リア。 保護テープが貼られた状態・・・満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月1日 18:35 ひろ8さん
  • ウッド調パネルに換装

    ”あさやん DX"さんからの頂きものを装着しました。 before・・・ after・・・ ポン付けやから、サラッと終わりました。 左側の”LEXUS”ロゴもエエ感じです。 御提供有難う御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月19日 00:25 MARK(マーク)さん
  • 茶木目に変更しました

    クルージングエディション純正の黒木目から茶木目に変更しました。 こうwinさんから茶木目パネル一式とコンビハンドルを譲っていただきました。ありがとうございます(^^♪ シフト、ナビ周りはこんな感じ。 運転席ドア周り 助手席ドア周り リアドア コンビハンドル。 黒木目のコンビハンが無いのをずっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月14日 23:01 いおり@社会人さん
  • ドアベゼル交換

    以前 世界の料理ショーさんからいただいたコーチ木目柄のドアベゼルに交換しました。 助手席と後部座席も交換…ロックの部分だけベージュのままなので ここもメッキのハンドルがあるので 後日交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月16日 14:26 【シュウ】さん
  • センターコンソール交換

    センターコンソールボックスのふたが傷だらけなので交換をしました。 ドナーは八幡のチンチン電車が置いてある解体屋にありました。 行った時には2台のVCVがあり、そのうちの1台が比較的キレイでした。 コンソールボックスとノースモカーズボックスを購入しました。 コンソールボックスの拡大画像です。 15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月4日 22:44 taku@kumaさん
  • インナーメッキドアノブ

    ウィンダムオーナーならほとんどの人がやってると思います!!結局変わりますね(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 13:03 うっちんだむさん
  • コラム下のパネルの外し方②

    パネル左側のメーター照明明暗ダイヤルのツメ2箇所を抜きます。 ツメが全て抜けると後は、コネクターの外しになります。 今度は反対にデッキ側からコネクターを抜いていきます。 パネル右側のコネクターを抜きます。 ここで、外したヒューズBOXの穴が役にたち、ミラー開閉、ミラー調整など付近のコネクターを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 00:48 MCV21 トキさん
  • コラム下のパネルの外し方①

    エンジンスターター、ETCなどの取り付けに外せると便利です。 まずは、運転席側のドアスカッフプレートインナーを外します。 両側のフックを抜き、中央の金属のフックを内張り剥がしで外します。 パネルサイドプレートを外します。 下からピンを取り、上側は上に上げるように抜き外します。 カウルサイドトリムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 00:25 MCV21 トキさん
  • グローブBOXの外し方②

    BOX内の中央のネジを外します。 BOX内の左側のネジを外します。 グローブBOXを少しずつ手前に引き出すように行うとピンが抜け外せます。 外した後の画像① 外した後の画像② 外した後の画像③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月20日 21:30 MCV21 トキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)