トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • エアコン ブロアーファン洗浄

    エアコンのファンは汚れる!と、聞いて、掃除したくてたまらなくなったので、ブロアーファン洗浄を決意しました。 ブロアーファン自体は、グローブボックスの奥にあるらしいので、まずはグローブボックスを外します。 写真の赤矢印のところに、+のネジがとまっています。 そして、もう一箇所。 内装に隠れた所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月18日 18:43 安住 航さん
  • プーリー交換

    この頃エンジンから気になる音が耳につくようにになり、前から気になっていたプーリーを交換する事にしました。 オルタネータは交換済みなので今回はエアコン電磁クラッチプーリー、ベーンポンププーリー、そしてクランクプーリーの三個です。写真はエアコン電磁クラッチプーリーです。 ベーンポンププーリーです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年9月10日 07:54 あさやん DXさん
  • ファイバー奮闘記②

    さてさて、トランクリッドファイバーパネル制作の続きですが、画像がまたまた撮れてませんでした… 画像はフリースで形を抜いた後に、モニター枠3枚+スピーカーのバッフルをFRPで固定し、一回目のパテ盛り&研ぎが終わったぐらいの画像になります。 モニターはさとちゃんからもらった7インチヘッドレストモニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月7日 23:50 こやけんさん
  • 今更ですが、ファイバー奮闘記①

    思えばちょうど昨年の今頃、車検も終わり取り掛かりはじめたぐらいでした。 正直、作業中って夢中になって写真とるのなんて忘れるんですよね… しかもFRPなんて使ったら写真撮ろうとしたってケータイ触れませんw 少ない写真ですが、ウィンダムファイバー奮闘記として記録に残そうかと思います笑 早速ですがいき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月24日 22:46 こやけんさん
  • マルチメッキモール貼り付け作業!

    メッキマルチモールをキズ防止モール下部に貼ってゼロクラウンやセルシオチックにしてみました♪ なかなか良い感じです♪ お値段もお手頃なのでプチ弄りに最適かな?! 使ったマルチモールはコレ!! クリエイトって会社の製品みたいです。 最近大きな買い物ばかりしていたのでしばらくは小さなカスタマイズをして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月16日 06:19 かもめまきさん
  • 撮影。動画あり

    撮影場所の 「寺尾ヶ原千本桜」は桜の季節になると まるでトンネルを思わせるほど桜が咲き乱れる。 すでに桜は散ってしまったが 静かな新緑の季節で撮影してもらった。 マイナスイオンが溢れる パワースポットを思わせる。 らっせるコーポレーションさんは自作で撮影機材を作って 自分で撮り易いように工夫されて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月10日 16:00 キヨ氏さん
  • 初めての・・・(//▽//)

    待ちに待った後期型のマルチが届きましたw 会社から急いで帰ってきて 早速取り替え開始! コヤツが撤去品のマルチ。 その昔なら「スゲ~」って感じだったンでしょうが 今は・・・ネw・・・(-_-;) 教えてもらった通りの順番で パーツを外していきます。 まずは シフト周りから。 前日に練習していた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月30日 20:30 brutalytyさん
  • エアコン清掃

    ちょっとしたときに感じるエアコンのにおい・・・ 最近みんともさんが整備手帳にUPしてたので 早速掃除してみました。 助手席側のパネルは ダッシュボード内3箇所のねじと 丸でかこんだ2箇所の10ミリで固定されてます。 ねじをはすしたら手前に引き抜くようにすると 外れます。 丸でかこった中にブロアフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年8月10日 21:40 けびけびさん
  • ナンバー移設

    ナンバーを取ったら穴が6箇所ありました。これは年明けにでもスムージングしてもらいます。 取り付けはステーを曲げて付けました。その写メがないのですが、場所はバンパーの下からビスで固定。30分位で完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月27日 21:40 勇くん22号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)