トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ワイルドスピード風ホイール完成(^^♪

    ワイルドスピード、フォーチューンRX-7仕様 ルーホイカスタム♪これにて終了です。 ワイルドスピード風ルーホイ完成1 ワイルドスピード風ルーホイ完成2 ワイルドスピード風ルーホイ完成3 ワイルドスピード風ルーホイ完成4 ワイルドスピード風ルーホイ完成5 ワイルドスピード風ルーホイ完成6 ワイルドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月17日 22:12 ちっぽさん
  • 愛車の名は~ブルーインパルス~

    これが こうで こうなんでです。 装着 ヘッドライトも 再塗装 内装とのバランスが、たまりません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月5日 23:45 直流a.k.a.PinkSp ...さん
  • ワイルドスピード風ホイール塗装part3

    ソリッドブラック塗装後、 マスキングテープを剥がすと、 こんなんなりました♪ ちょっとヒトデっぽいし。。。 メチャクチャゆず肌だし。。。 ということで、ゆず肌修正するため、 ペーパーでゴシゴシしちゃいます。 ゴシゴシ、ゴシゴシ。。。 コンパウンドで、磨き込みますと、 こんなんなりました♪ コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月17日 21:05 ちっぽさん
  • ホイール塗装

    シルバーから黒に塗装^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 17:15 しょーちゃん722さん
  • ワイルドスピード風ホイール塗装part1

    ワイルドスピードイメージのカラーリングで ホイールを塗装していきます♪ VeilSideフォーチューンモデル カッコいいですね~(^o^) まずは、素材のホイールから。 18インチ/ロリンザーです♪ ユーロな雰囲気が大好きです(^o^) 塗装前提のホイールですので 傷やクリアー層の腐食など そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 20:48 ちっぽさん
  • ワイルドスピード風ホイール塗装part6

    ホイール側面にキャンディーオレンジ! これまたワイルドスピードっぽいというか、 ワイルドスピード仕様に拍車がかかるはず(笑) 上側と下側に、アクセントラインも入れてます♪ さあ、マスキングを剥がしていきます。 この瞬間が、たまらなくワクワクします♪ マスキング除去完了♪ イメージ通り、イイ感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月17日 21:44 ちっぽさん
  • 黒化?

    デザイン的に小さく見える為 購入した時から黒化計画してました! ウィッシュをまな板にのせまして ホイールを洗い 脱脂! 色を塗り塗り⁉ これが こうなりました‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月21日 09:09 S@555さん
  • キャリパー塗装

    今回使用したのはこれです(^o^) いきなり完成です‼︎ ジャッキを持ってない為パンタグラフを使用し1輪ずつ塗装しました。笑 ついでに以前購入していたスペーサー3mm挟みました。 違いがわからない‼︎笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 11:04 ウィッシュシュさん
  • リヤディフューザー みたいに塗装

    キズたらの中古のバンパーを白のサフェーサー仕上げしました。 ちなみに送料込み5000円です。 スーパーブラック塗装をして純正ラインに合わせてマスキングテープをはります。 はがしてパールホワイト塗装をして 最後にクリアー塗装で仕上げます。 黒との段差をなくすため、たっぷりと塗装を塗ります。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 19:00 ゴマちゃん(*_ _)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)