トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 初心者でもできる「スタビリンクの交換」

    見てもわかる通りブーツが破けグリスが飛び出ており、今年の車検で引っかかるのは必須なので、交換する事にしました。 ナットが錆びついて取りにくいので、556を予め吹いておきます。 アームが下りたままだと、スタビリンクが外せないので、馬を掛けて下がったアームをジャッキで押し上げ高さを調整します。 中心を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 12:04 とらまるさん
  • HKS 車高調HyperMax取り付け

    やっと取り付けました。ディーラーでは断られましたので修理工場にお願いしました。 出荷時の設定で純正マイナス40mmらしいです。 外したワイトレ戻さないと。笑) ポイントバックで4万切っていたアウトレット品を入手したのは昨年の12月でした。1年近く寝かしてたのか。笑) まあ色々ありましたから。� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月1日 20:35 END。さん
  • ダンパー・スプリング交換 RS★R→A 他

    昨年9月に手放す事が決まったウィッシュ。 決まったとは言え、半導体不足等、世の事情で新たな相棒が来るのは4ヶ月程先の予定。 そう言った事で、ノーマルに戻すのは間際で行う事にしてましたが、流石トヨタ、契約をした時の予定通り1月末に、と連絡が来たので、戻す作業を行いました。 ウィッシュは、サラッとカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 13:58 よっちんちゃんさん
  • ロアアームブーツ交換

    ロアアームブーツを交換 タイロッドエンド他のブーツもひび割れていたためここも実施 リムーバーはストレートの物を使用したが、右側の時は大きさが合わなかったためアストロプロダクトのものをネットで得た情報をもとに買っておいたものがうまくはまって作業ができた。 ロアアームジョイントは3本のボルトナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 00:01 灰色頭巾さん
  • ドライブシャフトイン側ブーツ交換 左側

    4月末に右側のドライブシャフトブーツのイン側を行い、左側もあやしいため実施。 左側はボディ下のアンダーカバー?を外す必要があるため手順が多くなった。 使用したのは以前左側で使用した巣ピージーのもの。 アンダーカバー?は左右に分割出来るタイプのため手間はある程度少ないかも。 写真はセンターから左側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 22:29 灰色頭巾さん
  • リア車高調交換

    面倒で一週間近くフロント車高調リアダウンサスで乗ってましたが、気合を入れて終わらせました。 リアはめんどいです。 まずトランク側のボルト6本だったかを取ります。 次に三列目のシートの前側のボルト4本 3列目のシートを外して2か所のボルトと2か所のクリップを外します。 ボルト① ボルト② クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 03:21 名簿さん
  • フロント車高調交換

    務めてた会社を辞めて車の改造制限というものがなくなったので...交換しちゃいますよね。車高調に。 ということで交換しました。 こんな情報わんさか出てると思うので個人的メモ代わりです。 まずはフロントから フロントはサクッと終わります。 アッパーの3つのナットとロア2本のボルトナット、あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 02:33 名簿さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドブーツがひび割れているため交換 フロントをジャッキアップしウマをかませて作業。 ハンドルをいっぱい切った状態にして、タイロッドエンドを外側にもってきて作業。 ブーツはバンドで留めてある。 文房具のクリップの大きいやつで取り外し、取付を行った。 リムーバーを使ってタイロッドエンドを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 23:25 灰色頭巾さん
  • スタビリンク交換

    以前点検したところスタビリンクのブーツにひび割れを見つけた。 11月の車検の際に漏れているとまずいため交換。 はじめはブーツを交換使用可と考えたが、ブーツの適合品が今ひとつわかりにくいためスタビリンク全体を交換する事とした。 5月5日に左側、5月7日に右側を実施 一本二千数百円 これが2本 ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 22:57 灰色頭巾さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)