トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • clarion GCX710

    前の車から乗り換えてウィッシュを購入しました。その時に自分でナビは載せ替えました。ばっちり動作オッケー。ETCも問題なさそう。 しかし、バックカメラが困ったな。カメラの向きをもう少し調整しなくてはぶつかってからじゃないと見えない!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 07:56 SPeeD2727さん
  • カロナビ取り付け、バッ直

    前車からお下がりのAVIC-VH09を取り付けました。取り付け等については前車の整備手帳のほうが詳しいです。 操作性は超もっさりですよ。今のスマホのほうが良くて良くて。 外部アンプ PRS-D8400取り付けのための電源コードです。4ゲージなので太いです。 アンプはシート下に取り付け。 ここ通すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 10:36 ウエハラタさん
  • 汎用バックカメラ取り付け

    完成図。車汚くてすみません。 ガーニッシュのカット位置がベストでなくて、ちと曲がってしましました。そのうち、時間があれば貼直したいような気もします。 ガーニッシュはホットカッター(半田ごての先っぽがカッター)でカットしました。 四角枠の右側がアルパインの汎用バックカメラhce-c1000です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月1日 20:28 ウエハラタさん
  • 8インチナビ化

    車輌購入時にはclarionのHDDナビが入ってたのを 自分alpine党なんで MR-Sの時から使ってるVIE-X08Sに 初日に交換してたんですが yオクでナビふたつ流したら 8インチナビ買えるじゃん!(`✧ω✧´) (もちろんオクでだけど) てことで 購入! alpineのVI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 20:28 四ツ谷のたいしょーさん
  • ショートアンテナ 交換

    今まで付けていたショートアンテナです。この短さが気に入っていたのですが、繋ぎ部分のリングがいつの間にか無くなってます。 ネットで安価な物を購入。パッケージもチープです。 中身はこんな感じ。取付けボルトは3種類から合うものを選択して使います。取り付けはリングを間に入れてねじって回すだけ… 取付け後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 12:41 wish papaさん
  • TV/ナビ操作 スイッチ キット

    走行中にTV表示とナビ操作できるキットを購入。 付属のスイッチはチョットかっこ悪かったので、エーモンのトヨタ純正風スイッチに変更しました。 パーツアップ。 ナビ写真。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月26日 13:25 ABK28さん
  • バックカメラ/リアカメラの取り付け

    先ずは完成写真です。 Amazonで購入。車検を通るそうです。 ビートソニックのカメレオンminiです。 内張りを上から順番にバキバキとはがします。 RCH044Tを購入。車両設置済みの配線を活用するタイプ。 ナビは純正なので、リアパーツだけ使用します。 ナンバープレートの穴を通します。 RCT0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月26日 09:31 ABK28さん
  • トヨタ純正ナビ地図データ更新 2016春版

    前にもらったうまい棒のやつです USBから入れるだけなんですね 新車購入時のままだったので、更新に1時間くらい掛かりました もちろんマップオンデマンドの期限は切れてます これで来週の旅行も安心! ちなちにナビはこのタイプです エクセレントナビ NHZD-W62G

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 07:35 流石っぽいさん
  • 昨年やり残した事の続き

    昨年、頂き物のナビ&TVチューナーを取り付け損ねてから(残念ながらナビ本体の故障でした)時間ばかりが過ぎていった5月の頭にヤフオクで19000円にて新品ナビを購入しました! 2015年版8GB昭文社マップル地図データSDを内蔵地デジワンセグ内蔵、DVD、CD、SDカード、USBメモリなど再生ラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 21:16 pmtqm290さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)