トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 彩速ナビの汎用学習リモコン取付後 学習編と使用感想

    番外編ですが リモコン取付可能な場所 実際使ってみるとステア握る位置 親指がたまたまいつも当たるポイントが ボリュームの上下になるのでかなり重宝しました。 というのも、革巻きステアリングなせいか グリップ部分太いから 10時、2時部分は太くかつ T字の根元に近付くと、リモコンがつけられないので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月13日 18:56 ねぼやんさん
  • ポータブルナビ、吸盤復活

    吸盤の民間療法をパクリながら 一度剥がれると1日2回は剥がれるようになるので 吸盤を安定、復活させるに踏み切りました。 写真は復旧後ですが 復旧に使うもの ①お湯、80℃の熱湯が形状も回復するというのでベストですが... 俺は40℃の流水で手洗いして済ませました (^ω^) ②自然感想させま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月22日 12:21 ねぼやんさん
  • ナビ キャンセラー 走行中 DVD

    今回、こーいうもの試してみようと思います。 内容を中略しますが 元のコネクターに 既製品のアダプターを付けて 二本出ている端子をアース(金属部→ビス等に固定)することで パーキング→サイドブレーキにせずとも 理論上 DVDやテレビが見れる という話ですね。 ①と④の線を短絡させアース(マイナス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 20:34 ねぼやんさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新5回目

    爆務続きとマイカー乗車率が激減して放置気味の2台… 案内来てたのですが、ついつい先延ばししてました。 ウザイN○K受○料代行屋が襲来してイライラしてたので深夜になってしまいました。 先ずは昨晩、ウィッシュのSDデータを作成すべく準備を… 第01版から第02版への上書き作業ですね。 今回のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 10:43 Ma-Saさん
  • 2017年版地図データ更新

    パナ ストラーダCN-HW880Dの2017年版地図データ更新しました。 7年目にして初更新 作業は取説通り エンジンONでモニター OPEN 付属のSDを本体に入れて エンジンOFF エンジン再始動 ディスク1 画面指示でディスク2 90分ひたすら待って完了 走行して途中でエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 13:04 カプチー忍さん
  • 地図データ更新

    この前、通販で買った17年度版の地図を更新しました。 SDカード入れ替え、その後時間がかかると思いましたが、すぐに終わりました。 前のSDカードはもう使わないので捨てます。 作業時間、約2、3分位です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 11:33 TATSUYA.Mさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新4回目

    中途半端な半休で。… istのナビ地図情報更新は終わったのですが、同じPCでKENWOOD Map Downloaderを使用すると、個体シリアルNo.が専用として反映してしまうので、アンインストールしてから再インストールして…結構面倒です(笑) 8月に忘れてた更新して直ぐ。 最近、マイカーに乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 15:47 Ma-Saさん
  • カーナビ サンバイザー

    カーナビの角度がダメダメでよく見えないので、サンバイザーを買って来ました。 設置完了。 昨日の薄日状態で乗ったところ、まだまだ見えません。 左側は、一番下まで覆わないと、光ってダメな感じです。 でも、これでも、ないよりはマシかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 09:15 ABK28さん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新3回目

    istのナビ情報を更新し、ウィッシュの方を確認してみるとあれ?『第1版』のままでした。 早速、SDカード作成… これだけはどうしても時間かかります。 なのでダウンロードしてる間にウチの雑用して過ごします。 出来上がったSDカードをスロットへ差し込み更新開始。 今回は20分ちょい!! 僅か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 14:45 Ma-Saさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)