トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 音質を高める。

    ブチルはとりません。 ビニールをカッターで所々切りました。 ホールは、アルミテープで埋めました。 スピーカー背面には特殊なスポンジ14㍉厚をはっています。 これだけの作業ですが、効果は体感できます。 普通に音楽を楽しむ人なら、これで十分です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 19:09 keitaroo-さん
  • エーモン 音楽計画施工!

    1月ごろやったものを今更…まぁ、気にしない! 今回はエーモンさんのパワフルサウンドキットと背面制振吸音材を使ってデッドニングを行いました! 作業前はこのようになっていました とても寒い日だったので、ブチルゴムがなかなかとれず… 色々調べながらやっていたのですが、やはり布のガムテープが一番でしたね! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月2日 23:37 M700さん
  • デットニング(リア)

    4年ぐらい前の話になるが… 新車で納車して、しばらく乗っているとあることに気がつく。 リアドアにはスピーカーが付いてないこと。 すぐにオーディオ専門店でフロントドアのスピーカーをカロに交換。 純正スピーカーはリアドアに移植した。 さらに純正のツィーターはCピーラーに移動させてもらった。 オーディオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月26日 17:39 チョロゲ(-^〇^-)さん
  • リアドアデッドニング

    2014.01.14に完了 夏にレジェトレックスを購入して、ちまちまやっていたがやっと両側終わった。 内張りには施工せず、フロントではレアルシルトだったが、リヤなんか何でもイイやでレジェトレックスで が、すごく体感できた。純正スピーカーほど体感出来るものはないなと思った。オートTA&EQやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 11:12 ぽぇ~んさん
  • フロントドアパネルデッドニング

    保温屋さんから購入した部材を使いデッドニング開始^ - ^ とりあえず、マスタースイッチ外して、隠しビス2個と、ドアノブのビス一個を外して‥ 外れたら内張をひっぺ返します^ - ^ スピーカー穴がある辺りから引っ張ると外しやすいかと^ ^ 中にロック用のワイヤーとドア開用のワイヤーがあるので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月12日 20:36 うさぎーさん
  • オーディオ改善計画

    デッドニングに関しての知識はないのでプロの力を借りることに。 丁寧な作業が続きます。 今回はスピーカーも交換したのでケーブルも交換。 こんな感じで装着されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 22:20 たかぼー@90VOXYさん
  • デッドニング

    人生初のデッドニング(^-^) レアルシルトを購入! ブチルには苦戦しまくり(笑) いきなり完成(笑) 低音がはっきりしました(^^) 次はスピーカー買いかえとツイーター埋め込みキャパシターも(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 18:34 t-m-22さん
  • リアドアなんちゃってデッドニングvol.3 からのぉ~~

    またもや懲りずに同じ商品を購入~ しかも3個!! おバカですよね~ 加工中~ 上から、購入時 真ん中、広げた所 下が、切断したところ~~ 作業時間を省略するために前日の夜に、夜なべして作成~(嘘) ささっと内貼り剥がして~ ぐるりと一周~ 内貼り剥がすのも手馴れてきました~ ここも忘れずにね^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 12:40 さく吉さん
  • リアドアなんちゃってデッドニングvol.2

    せっかくここまでやったので、ついでだぁ~ 完璧にお友達のぱくりです~^^; 効果がありそうで気になってたので~ まずは幅広のためはさみで半分にチョキチョキ まずは~ ここに♪ 続いて内張りに移ります~ まぁ~配線の事は突っ込まないでください♪また後日(いや数カ月後)に報告します。 こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 22:43 さく吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)