トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • これも静音化??

    なんか、またイケない世界に足が入っている気がします… 今回はこちらのラゲッジルームです♪ 作業に熱中して途中の写真がありません。 全30枚のうち9枚使用~また残りはぼちぼちやっていきます。 せっかくなので、以前のストックニードルフェルトをペラペラマットより若干小さく切って~ まぁ~厚みの対比ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月22日 15:40 さく吉さん
  • とある作業のついでに静音化~②

    まぁ~タイトルと、やっている場所を見れば次に何をやるかなんてみなさんの想像通りですよね^^ 経費削減でホームセンターにてニードルフェルトを3m購入~ 今後の飛躍に期待します!! 仕事中の昼休みにばたばたやったためまともな写真が撮れていません…厚さ8mmあるとはさみで切るのも苦労しますね… 内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月3日 21:55 さく吉さん
  • 1列目及び2列目足元フロア遮音

     結論。意味無し。純正エコピア五月蝿過ぎ。  レグノ履いたら実感できるかなぁ・・・でも今更履いてもそれがレグノのおかげか遮音のお陰かわかんないな。  持論としては、足元の音の発生源は、大部分は風きり音と思ったので、水抜き用(?)のゴムキャップ部分の鉛シート貼付&制振と、遮音シートの設置で完璧と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 21:38 ぽぇ~んさん
  • ダッシュボード近辺遮音

     ダッシュボードの取り外しにあたり、カキのタネ様の整備手帳を参考にさせて頂きました。一方的で誠に勝手ですが、ここでお礼申し上げます。  前日にダッシュボード周辺の外せる物は全て外しておいた。  同日に足元も遮音する予定だったため、まずは助手席を撤去した。 これにより大幅に作業効率がアップした。ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 00:28 ぽぇ~んさん
  • リアドア遮音

     デッドニングに続いて作業  まずはハイマウント付近。サイドのゴムパッキンを撤去し、鉛シートで埋めて上からレアルシルト。中心辺りにもレアルシルト貼付け。内張り下のサービスホール3つは、鉛シートで塞ぎ、通水はなさそうな部分なので、布テープで養生。  続いてドアノブ近辺。アウターパネルをコンコンする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 23:46 ぽぇ~んさん
  • ドアパネル防音対策①

    純正の内張りに遮音対策を施します。 使用したのはメーカー不詳ベストレイ防音シートです。 ニードルフェルトを使用するつもりでしたが、近くで入手が困難だったのと、こちらの商品が値段的に大差が無かったので使用しました。 内張りを4枚外して室内での施工です。 運転席側の様子です。 裏返して助手席用を同時に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月23日 14:41 綾碇カヲルさん
  • リアゲートシンサレート施工

    今回、リアゲートの内張りと、ハイマウントがある辺りの空洞、とリアガラス回りににシンサレートを詰め込みました。 まずはリアゲートの内張り。 純正でも入ってるんですが追加です。 ナンバーの照明部分もハリハリ。木工ボンドでくっつけました お次は横とハイマウント側の内張りにも。 次にハイマウントの位置の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 23:22 tsuyo@wish-evさん
  • 静音設計 エンジンルーム静音シート

    つけたけどよくわからない。 一応リアの収納できるところのマットにも張り付けた。 三列目に座ることはないので効果は判らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:59 ルクレールさん
  • トランク 遮音

    3列目を外し制振シート、吸音シートを貼ってる途中です シンサレートでホイールハウスをおおっているとこです ここで材料がきれたので左半分は次回まで持ち越し 材料とどくまでどうせ3列目は使わないので車庫に放置してます ちなみに効果はハッキリとわかります 右半分が静かです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 15:48 tomoharyuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)