トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    ビフォーアフター 表面は黄ばみや多数のクラック(ひび)がかなり目立ち、劣化が進んでガビガビになってしまっています。 ライトを点けるとクラックで乱反射して光量にも影響してしまいます。 表面のハードコートだけでなく、クラックも無くしたいのでペーパーでガシガシ削っていきます。 まずは#320から。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月13日 21:29 boryさん
  • ヘッドライトが汚いので磨いてみた

    ウィッシュのヘッドライトが黄ばみとハードコートの剥がれで汚い事この上ない。 平成15年式、12万キロ走破選手なので無理も無いか。 ヘッドライトが黄ばんでいるとなんか車が貧乏くさく見えるよね。 この前夜間に高速道路に乗ったんだけど、本当にライトが暗いんだ。これはどうにかしなきゃ。 ライトを磨きましょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年4月25日 21:46 86乗りさん
  • ヘッドライト磨き

    15年式のWISH くんですが 14年ぶんの黄ばみやクラックが 目立っていて簡易的なヘッドライト 磨きはやっていましたが やはり気になるので 磨きました。 サンドペーパー #320 #600 #1000 #1500 #2000 の順でただひたすら磨いていき コンパウンド 細目 中細 極細目 超 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:42 ハコブネさん
  • 追試 フォグランプ水侵入

    先日施工したフォグランプの新品への交換ですが、またもや水が侵入してきてるので、HIDバーナーが原因の可能性があるので、交換してみました。 今回は手抜き交換です。 フロントバンパー装着状態、ジャッキup無しで交換してみたいと思います。 まず、化粧カバーを取り外します。 フォグランプ側の部分を持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月14日 10:56 あべべさん
  • ヘッドライト磨き

    ライトがまた雲って来たので磨きました。道具はこれ、マスキングテープ、耐水ペーパー、ピカールとウエス(ジーンズの切れ端)、コーティング剤 マスキングして 耐水ペーパーでガンガン磨いて、ピカールで磨いて仕上げます。 もう4回はこの作業をしています…駐車場が日当たりが良いのでもうヘッドライトの樹脂が劣化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:51 getgoalさん
  • ヘッドライト補修

    ヘッドライト、前回車検で、 LO光量ギリギリとのこと・・・・・・ やらねばなるまい・・・・・・・・・ 耐水ペーパー 600番 1000番 2000番 と順に掛け、 翌日まで乾かす為に放置 出番だぜウレタンクリア 5分おきに 3度塗布 十分です 新車にも負けてない(と、思いたい)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 20:49 里ムシさん
  • フォグ曇り補修、対策

    取り付けから一週間たたずに大雪のせいか、助手席側フォグの中に水が入り、水滴&曇りが…(;一_一) 結構凹みましたが、何か対策しなければと… バンパー後部、タイヤアーチのネジ2本、及びバンパー下部一番後ろのネジを外し、作業スペースを確保します。 フォグカバーを外し、爪を気にしながら、フォグの後ろを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月4日 18:29 KTR☆8さん
  • ヘッドライト磨き

    何故か左側のヘッドライトの劣化がひどくて・・・ おまけに傷だらけ・・・ 磨いてみよう。 こんなに曇ってる。画像では見えないけど深い傷も多々あり。 800番のペーパーから始めてみました。その後1200番、1500番、ピカールの荒いコンパウンド、よく見かけるピカール、コンパウンド入りのワックス、最後は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月26日 20:47 tsu-tsuさん
  • ヘッドライト磨き

    またヘッドライトが黄ばんで来たので磨きました 道具はこれ、今回はコーティング材がないのでしません ライトを洗って、マスキングして 耐水ペーパー(1,500番)でガシガシ磨きます♪ 研磨剤を付けてジーパンの切れ端で磨き上げて行きます ピカピカ~☆ ちょっとはウイッシュもイケメンになったかな? お疲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月13日 07:54 getgoalさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)