トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化&バッ直 その1

    まずバンパーを外すため、ボンネットを開けます 次に、ラジエーターサポートを外すため、赤丸のところ8ヶ所を外します。 中心の○を押してから、引っこ抜くと取れます。 ラジエーターサポートが外れた状態です。 次に、赤丸の3ヶ所を外しておきます。 真ん中の●を少し浮かしてから、全体を引っこ抜きます ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2010年4月3日 16:28 ☆HASE☆さん
  • フォグHID化 35W (3000K) バンパー外し編

    フォグをHID化します。 視認性を考えて黄色の3000Kです。 購入は評判も良いワントラストです。 バンパー外して取り付けます。 まずボンネット開けてクリップ8ヶ所外して ラジエータサポートを外します。 グリルが固定されているクリップを4ヶ所外します。 左右2個と中央に2個あります。 バンパー下 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年12月19日 18:42 kazupinさん
  • フォグ&ハイビーム HID化 その①

    バンパー外しが初めての体験だったので緊張しましたが、先人様のと~っても分かりやすい整備手帳を説明書変わりに使わせていただきました。 まずは、グリル上のカバー(名前わからん…)を外します。ピンは全部で8個かな? グリルを止めてるピンを抜きます。 左右と中央で計3本ありました。 バンパー下を覗き込ん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年8月8日 01:48 ぱぴぬんさん
  • フォグHID化写真いろいろ

    fclのHIDキット(バッ直配線付き)が届いたので部屋で接続の仕方を確認した時の写真です。 分かりにくいので図面にしてみました(^^ゞ バッ直の概要です。 車の助手席側のフォグ端子はリレーを作動させるために使いますが、運転席側はなにも繋がないので防水しておきます。 運転席側です(わかりにくい!! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年12月29日 00:06 まつ@さん
  • フォグHID化

    少し前にフォグをHID化しようということでこれを揃えました! H11のオールインワンタイプのHIDと後期はフォグのキットがプラスチックで溶けると言うことなのでガラス性のフォグキット(^^) タイヤハウス内のビスを外して、ウィッシュの説明書通りに下部のビスも外します。 コネクター抜いて、バルブを反時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月4日 01:21 mzhさん
  • フォグランプHID化

    前車でもやっていた、フォグランプHID化を現車でも実施したいと思います。 現行はフォグランプがプラスチックで、HIDにすると溶けるということでしたが、その時はガラスに変えようと決心したのです!! 取り付けは前車のヘッドライトに使っていて信頼のおけるメーカーの物をチョイス。 取り付けは、色んな方の手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月22日 10:59 Kch@nさん
  • フォグをHIDに。

    今朝、ブログで宣伝したのが 純正フォグをHIDに交換しました。 従来はバブルとバラスト別々で作業が大変でしたよね・・・。 今回は見た目はバルブとバラストが一体になっているタイプですが、 SHARE×STYLE(シェアスタイル) から発売しているHIDキットはナント! バルブとバラストの分離ができる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月27日 21:41 kkeennさん
  • ハイビームHID HI&LO化

    ハイビームをHID化とハイビームプロジェクターにHI&LOの切替機能が付いてるので、スイッチを付けてロービームHID4灯化になりました^_^ めっちゃ明るいっす(≧∇≦) フォグと合わせHID6点灯‼︎

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年3月16日 21:56 よしむね726さん
  • フォグランプHID化【3000K】

    純正フォグランプをHID化します。 こちらは純正のハロゲン球。 ヤ○オクで4000円のH11型 55W 3000K のHIDを購入しました。 フロントをジャッキアップして交換開始! 他のブログや整備記録を見ていると、フロントバンパーを外している方が多く、自分も不安ではあったので下から覗き込んで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月18日 23:19 湾@ガルパンセリカⅡ型さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)