トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ブレーキフラッシャー取り付け動画あり

    ① 高速6回→低速4回→点灯 できるブレーキフラッシャーです。 追突防止に安全の為に購入(*´-`) 今までの愛車は、 ブレーキもハイマウントも 電球だったので、高速点灯で 球切れの心配があって 興味は、あったが出来なかった 点滅リレーの取り付けです(*´-`) 純正のLEDハイマウントだし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月15日 01:49 道路攻團@だんちゃんさん
  • マルチウインカーポジションの気分に応じての使い分け …点灯パターンその②

    フロント、リア 、に続いて ウインカーミラー編 ウインカーミラーユニットは純正から Grazio&Coのユニットに交換してます ホワイト&アンバータイプのユニットです。 ユニット自体ように…車検対応の為に…イルミネーション線にはスイッチで オンオフ出来るようにスイッチを設けてます。 なの で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 23:33 yoshi(*´ω`*)さん
  • マルチウインカーポジションの気分に応じての使い分け …点灯パターンその①

    まずは… マイナスコントロール用のマルチウインカーポジション スイッチは…オフのまま メーターの方向指示器は…変化無し だからノーマルのまま指示器を出さない限り…点灯しません マルチウインカーポジション スイッチ…オン そうするとメーターの方向指示器左右共に点灯 そつさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 22:44 yoshi(*´ω`*)さん
  • 今後LEDリフレクターへと交換までの道のり…

    以前まで使用していた(^O^)流れるウインカー機能付きのLEDリフレクター がしかし…今回も…これを復旧しません。 ウインカーポジション化すると…(笑) ウインカーが常灯せず流れてしまうので…以前、みん友さんに指摘されて気付く?ハザード出してるの?と 今後、購入したい。 がしかし…まだまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 07:50 yoshi(*´ω`*)さん
  • ホワイト爆光ディライト位置の妄想。

    以前使用していたディライト。 用途外の使用に伴い…当時(・・;)電流の消耗が激しく撤去して保管してる薄型 爆光ディライト。。 そりゃ6個も付けたら電流の消費は激しいですもんね。 妄想位置。 その① 台湾仕様のディライト風~ フォグ内側位置 こちらの案は…ナンバー移設に伴いダメなので却下。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 19:30 yoshi(*´ω`*)さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトの曇り、傷、黄ばみが目立ってきたのでみんカラさんの記事を参考に磨いてみました。 写真:右側完了、左側未施工 耐水ペ-パ-#1000番→#1500番→#2000番→ピカ-ルの類似品  ヘッドライト表面に水を掛けながらペ-パ-研磨。研磨かすで濁ってきたら水を再び掛けて流し表面確認。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 19:15 sps25さん
  • アイライン外し後の両面テープ接着剤剥がし

    アイライン塗装が劣化してきたので自家塗装しようかと外してみました。 が、両面テープの接着剤がべっとり 残ってしまいました。 青いのは昔流行ったヘッドライトコーティングの名残です。 取りあえず残ったテープの接着剤剥がしといえば、ガムテープ。 貼ってしばらくしてから「おりゃ」と 垂直に引っぺが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 11:59 hideziさん
  • ヘッドライトクリーナー

    先日、知り合いの車屋さんにてフォグライトを取り付けてもらった時に、ヘッドライトの磨きもしてもらいました。 いつもは自分で洗車時にピカール等を使用して磨いていましたが、最近は出張なら何やらでぜんぜん出来てなかった為にめっちゃ黄色くなっていました💦 そこで、店のはどんな仕上がりになるのかなと気にもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 00:03 ゆうちゃ~~~んさん
  • VALENTI リアバンパーリフレクターT/O

    取り付けて1年半程たつリフレクター・・・車検見積もり時、光度が足りない! (´゚д゚`) との指摘を受けました(たしか、スモールの5倍の光度が必要でしたね!)なので外しです。(◞‸◟) 先日、そろそろ寿命 (-_-;) なのか…ブレーキランプスイッチ系のダイアグを拾ってしまい外そうと思っていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 20:30 GEN’sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)