トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトゲートイルミ

    夜シフト周りが暗くて寂しいので、シフトゲートイルミをやってみた 4つの爪だけで止まってるはずなんだけどなかなかはずれない(^_^;) なんとかはずして、裏面にアルミテープを貼って アルミテープの上にLEDテープ貼って あとはコンポのイルミに繋いで元に戻す 完成(笑) LEDテープの場所悪いみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 00:14 だいちゃん424さん
  • シフトゲート

    使用したのは ハセプロ パンチング・ルック ガンメタです。 内装と合っていい感じに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 08:16 ymfrhtkさん
  • ハザードスイッチ故障によるスイッチ自作

    ハザードスイッチがお亡くなりになってDにかけ込んだら3万とのラブレターが(゚д゚lll) ハザードスイッチ以外の不具合はないので、新たにスイッチをつけることに ちなみに、スイッチ移植移設自体は車検にも問題ないがハザードマークがないとダメらしい ミニトグルスイッチが余ってたんで、ステアリング横のメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年4月24日 12:30 だいちゃん424さん
  • シフトゲート カーボン化

    定番ですが、カーボン化しました。 先人の皆様は簡単に外せていたように見えましたが、私はキズが付いても貼るからいいや ぐらいでいかないと取れなかったです。 はめる時もシートにシワがよったりして 多少コツがいります。 カーボンシート オートバックス 10cm 376円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 08:14 U3Tさん
  • シフトノブ塗装

    素材はこの子 レクサス純正 IS-F用シフトノブ 白系が無いので塗ってやります(^ ^) 分解完了後の図 ボンド後から分かるように、ここで接着されてるので 穴から小さなマイナスドライバーを突っ込んで、ボンドを剥離していきます。 こんな感じでグリグリしながら剥離していきました。 分解しない前提で接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月21日 12:33 バニさん
  • シフトLED化

    シフトポジションが暗いのでLED化しました。 パネルの下からブルーの光が出るようにも設定して完了。 パネル剥がしを使い剥がしたら右の純正シフトポジションの端子を抜いてそこから分岐させ、中にアルミシートを貼って演出しました。エーモンの15センチ、ブルーLEDを使用。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月5日 14:46 love.wishさん
  • ウィンドウスイッチ打ち替え~

    やってやったぜ… 全席ウィンドウスイッチ打ち替え……!! エアコンパネルのミドリムシ駆除をして 打ち替えに対して抵抗がなくなり ウィンドウスイッチも打ち替えました♪ 運転席4つの内の運転席部と ドアロック部は白色LED(3020) 他は全部赤色LED(運転席3つ3528、他3mm砲弾型)です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 21:18 てーしさん
  • ミドリムシ殺虫!エアコンパネル打ち替え。

    作業途中の写真はありません。 シフトゲートLED化した時に やはり気になったミドリムシ。 ついに殺虫しました!! 文字、液晶、サークルは白。 パイロットは赤です。(写真だとオレンジだけど実際赤) ECO MODEはエコらしく緑のままで🗿 道具と材料を集め、いざ開始! 基盤を取り出し半田ごて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 19:32 てーしさん
  • 自作スイッチボックス~Vol.2

    前回の続きです 本格的に取り付けに入っていきます まずは付属の台紙をマスキングで固定して 切り抜くとこにマーキングをしていきます 台紙を外したら点と点を線で結んでいくとこんな感じ あとはザクザク切っていきます いつになっても自分の車にメスを入れるのが 怖いはるです。。。 切削終了! この後写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2015年11月7日 18:09 はる@htnmkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)