トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング&パドルシフトを自家塗装(>_<)

    ネット徘徊中に見つけたウィッシュの純正ウレタンハンドルw 安かったので何も考えず即購入! ちょっと遊んでみましたwww 元々D型ハンドルですが、下の部分を削ってさらにフラットにしてみました(^^; 余り変わらない(笑) グリップの部分は編み込みのステアリングカバーも考えてみましたが 難しそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年6月5日 13:42 micketanさん
  • 塗装でメッキ風に‼・・・のはずが(>_<)

    いんぷいっちーさんから譲って頂いたステアリングスイッチw 折角だからひと手間掛けてみようって事で、今回はメッキ風に仕上がる塗料で仕上げてみようと思いますっw まず耐水ペーパーを1500番まで掛けて、表面を慣らします。 次にサフ吹きです。 メタル系塗料の下地は光沢のブラックが定番です。 ほぼピカピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年12月9日 22:12 サイファ☆さん
  • ステアリングまわりなど

    このクルマは手を入れることの楽しさを教えてくれる。 まずはステアリングのサイド部分。なぜか色あせて、なんとかしてくれと訴えてくるので某オクでカバーを調達。ピアノブラックで。 次はメーターのカバー。小傷が目立ってきたので、外して磨く。 使うのはアクリルサンデー。完全に傷は消えないが、全体はピカピカに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 09:53 END。さん
  • ドットマトリクス塗装(失敗例)

    先日交換したステアリングスイッチの元々付いてた物を使って、ドットマトリクス迷彩風に仕上げてみようと思います。 まず下処理した後、ベースの赤を塗装します。 次にドット柄のマスキングテープを貼ります。 今回は六角形のドットをシートに機械で切り出して、それをピンセットで地道に貼っていきます。 次に輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年12月17日 07:18 サイファ☆さん
  • ステアリング・レッドステッチ化

    ウィッシュのステアリングのステッチが黒なところが前々から気に入らなかったのです。 みんカラを徘徊していたら、このポスカを使った技を発見。 これイケるかも! ポスカでステアリングの黒いステッチを地道にヌリヌリしていきます。 こんな感じに♪ 下半分ヌリヌリ完了。 上半分もヌリヌリして完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 22:08 ソルティスさん
  • カーボンシール貼り替え

    納車当時からステアリングにシルバーのカーボンシールを貼っていたのですが、さすがにくたびれてきたので、貼り替えました。 剥がして・・・脱脂 今度はブルーのカーボンシールにしました。エンブレムのブルーとお揃いでいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 13:29 ☆ごんごん☆さん
  • レアルステアリング、革、巻き直し

    外したレアルのステアリングの革を引っぺがします。 剥がした革で型を取り、新しい革を切り抜きます。 切り抜いた革の緑ラインの部分を双方表を合わせミシンで縫い合わせます(娘にお願いしました) 青ラインも同様に縫い合わせます。 3つの革縫い合わせた後、赤ラインは縫い合わせではなく、3mm内側を返し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月31日 21:01 里ムシさん
  • ステアリングステッチを赤に。

    シフトノブはこないだ赤ステッチに塗り替えたので、残るはステアリング! Before いきなりアフターw うむ、だいぶ印象変わった。 シフトノブとのマッチングも良い感じよね〜♪( ´▽`) 内装エセG's化進行中…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月5日 15:13 た ぐ |ω・`)さん
  • ステアリングパッドスイッチの高級化

    ステアリングパッドスイッチのセパレート部を 高級車同様にメッキ化をしました。 ODO14196km 塗装も考えましたが、幅が狭いので マスキングが困難だったことから 模型に使用されるメッキ蒸着フィルム の貼り付けで対応することにしました。 ハセガワ ミラーフィニッシュ 型番 TF-1 定価 ¥ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月13日 01:04 910Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)