トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングスイッチ取り付け (オーナメント及び配線取り外し)

    エアバックが外れた状態からです。 青丸印のネジを2本外します。 オーナメントを外します。矢印みたいに引っ張ると外し易いかもしれません。左右外します。 青丸印の部分のコネクターを外します。 でも下側がちょっとやっかいです。 こんな風に取り付けられているので、なかなか外れません。 私は強引に、でもゆっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 18:06 kazupinさん
  • ステアリングスイッチ取り付け (エアバック取り外し)

    まずはバッテリーのマイナス端子を外すのですが、IG OFF後、1分経過してからバッテリーのマイナス端子を外します。 エアバック暴発防止の為、バッテリーのマイナス端子を外してから、90秒経過後に作業を開始します。 ステアリング横のカバーを、保護テープを巻いた薄いマイナスドライバーで外します。ツメが上 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年10月24日 17:45 kazupinさん
  • ステアリングパッド スイッチ考察

    『ステアリングパッド スイッチ』流用?に当たり、 検討したカルディナ用とウィッシュ用の双方の バリエーション?についてここで紹介します、 流用等の参考になれば・・・。 ウィッシュ前期・後期及びカルディナ後期は 部品単品構成、またカルディナ前期・中期は ASSY部品構成となります。 (注・カルディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年9月5日 23:03 優2さん
  • ステアリングパッド スイッチASSY取り付け

    別件調査中にナビ不具合が出て以来・・・多少の 段取り?を済ませ、多少の調査で見切り購入した 24#カルディナ用『ステアリングパッド スイッチ』 ASSY部品としては前期・中期で3種類あります、 (『ステアリングパッド スイッチ考察』参照) 部品構成はスイッチLH/RH ・スイッチ ケーブル。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年9月5日 21:27 優2さん
  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    こちらは初代 WISH 向けに記載した内容になります。2代目以降とは異なる場合が多々あると思いますので、参考程度にご覧ください。(ちなみに2代目 WISH の場合、品番 45713-12110 が取り付けできるようです。他の方の記事が参考になると思いますので品番等で検索してみてください。流用元:初 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年8月20日 14:48 SQUAREさん
  • ステアリングシェイク ダンパ取り付け

    1#アルファードでちょっと流行っていたようなので 私もそれに乗っかってみました。 アル用をそのまま流用は多分無理?と思い・・・ ウィッシュのステアリングに合いそうな部品を 調べてやってみました。 部品の名称は『ステアリングシェイク ダンパ』、 ただ・・・『シェイク』って・・・。 取り付け用ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 22:37 優2さん
  • ステアリングスイッチ配線

    さぁ大好きなアルパインの登場です。 中身はこんな感じっす。 奥に見えてる白いコネクタがそうです。 これを引っ張ってきます。 一番下の黒い線が信号1(SW1) その上の白い線が信号2(SW2) さらにその上の黄色い線がアース(SWG) これに合致するようにコネクタに配線してキットと結線します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月3日 11:11 すたいるさん
  • ステアリングパッドスイッチ

    携帯からですので見にくいと思いますがご了承下さいm(_ _)m とりあえず皆さんの整備手帳を参考にDにて取付したのですが配線が足らないということで外した部品だけが戻ってきました(>_<) でこれが今回の取付で分からないとDから返されたコネクターです。 ナビの付属品でして注意書きには〔後席TVやステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月8日 20:57 チビジーノさん
  • ステアリングカーボン貼り

    ホワイトカーボンを使用してみました。 以外にうまく貼れました。 ついでにエンブレム部分も貼りッ。 ホワイトカーボンだとエンブレムと同化してしまう為コレに変更。 チョット隙間が出来てしまったけど、疲れたからコレでOKにします。 全体はこんな感じです。 ステアリングとエアコン噴出し、シフト部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月12日 23:15 k-iロードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)