トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 車検対策>_<

    心配なので、とりあえず、マフラーも交換します>_< 久しぶりの純正マフラー&マフラーカッター(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月13日 00:55 なぎぱぱさん
  • マフラー交換

    上が純正 下が今回取り付けるマフラーです! 純正マフラー取り外しの際ブッシュの取り外しに手こずり30分程かかりましたが、取付は5分ほどサクサクできました! 音もいい感じで気に入ってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 20:30 ふっくん卍さん
  • マフラー制作バージョン2

    長年、使い続けたスパイダーネットも使用変更でお蔵入りです。 今回は純正の斜め下向きの出口をカットして新たにパイプを作りましたよ。 きっと皆さんの中には トヨタさんこの形にしといてくれたら、イイのにって、思った方もいると思います。 みんともさんの ヨッシーのガレージからもらったマフラーカッターを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 02:15 直流a.k.a.PinkSp ...さん
  • 柿本4本出し配管・取り回し

    運転席側 ほぼ純正マフラー位置にタイコがきてます 遮熱板とスペアタイヤはとっぱらいました 純正センターマフラーは一切加工なしです 運転席側からみたときのつなぎ目です この位置から助手席側へ排気を持っていってるので助手席側のマフラーからはほぼ排気しません 今後センターマフラー買って平等にでるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月18日 17:15 神崎真紅さん
  • アペックス マフラー交換

    装着完了。純正交換タイプなのでらくらく交換 見た目もばっちりです 音は小さめですが太めのサウンドで心地良いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 20:06 オニちゃさん
  • 柿本改 GT box 06&S

    寒く写真撮ってませでした😁💧 吊ゴム3ヶ所外してガスケットの所のナットを外せばマフラーが外れます❗ 左が前ついていたタナベのマフラー右が柿本改GT box 06&S 外した手順の逆の手順で取り付けます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 08:07 wish15さん
  • マフラー交換

    ネッツに用事があり、ついでに着けてもらうつもりでしたが、時間が合わず久しぶりに自分で着けました。 FF&スペアタイヤが無いので、少し上げただけで太目の私でも余裕で潜れスムーズに作業が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 01:36 ロードけんけんさん
  • tanabe medalion eR-TUNE

    スポーツマフラー卒業。笑 擦らずに済みます。笑 オーバルダブル大人カッコイイです(o^^o) 音はスポーツマフラーより少し音量アップ!低音になりました! 前のタナベ製のスポーツマフラーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 19:20 3児パパR君さん
  • ブリッツ NUR-SPEC C-Ti マフラー

    ディーラーにて… 持ち上げられーの お尻の穴が開いて こうなりました。 アドミのエアロ付けてると引っ込み具合はこんな感じ。 音量はうるさくなく静かでもなく。 アイドリング時は静かで個人的に満足です! 踏み込めば良い感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 13:02 7215さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)