トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフロ?清掃

    最近レスポンスがイマイチだったので(>_<) エアフロセンサーを清掃することにしました エアクリ交換以来の取り外し作業(笑 のど○んこみたいなものに、油と埃が混ざったのがエアー流入側にこびりついてました(自爆・・・反対側は綺麗でしたけどね(’’;)ウーン 洗浄剤は・・・と探すと、家の中に使いかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 21:20 boltさん
  • ISCV 清掃をしてみましたが・・・

    先日山梨県 白根にあるイエローハットで キャブクリーナーを買ったのでまた清掃です・・・ ばらして 洗浄です・・・ つけ置きをして汚れを分解です パークリですすいで エアブローで飛ばして 繰り返しです でもあまり綺麗にならず 戻してCPUリセット掛けましたが ダメそうです・・・ 交換かもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 20:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アイドリング不調対策 (1) エアフロセンサー洗浄 113325km

    赤丸部がエアフロセンサ–、エアクリBoxにネジ止めされています。 コネクタを抜き2本のネジを外します。 上に引き抜きます。 写真はエアクリ側です。 流れる空気はこの面に当たります。 思ったほど汚れは見られない。 裏側です。 前面よりキレイです。 側面に付いている吸気温センサーはEFIなどの電子制御 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 18:51 ダイエット ペプシさん
  • エアクリ装着

    純正のエアクリです。 ダクトを外し、純正を取り除きました。 ケースのローアも取り除きました。 で、こいつを取り付け。 装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月18日 21:16 ちゃっぷさん
  • エアフロ、スロットルバルブボディ清掃

    155483キロ 不具合はなかったが距離も距離なのでエアフロとスロットルバルブボディの清掃をすることにしました。 まずはエアフロから コネクターを外してエアフロを外して直接エアフロクリーナーを吹き付けました。 次はスロットルバルブボディ ダクトを外してむき出しに 中はこんなにベットリとした汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 10:52 ゆっきー@.さん
  • WAKO'S RECS

    4年7万キロの若年ご老体に点滴を実施しました! 噂通りマフラーから煙がモクモク出ました。 注入後、アイドリングの安定とエンジン音の低下はすぐに体感できました。燃費がどのくらい変わるかが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月17日 14:26 MOMO206さん
  • エアフロメーター清掃(°∇°;)

    最近アイドリングが安定していない感じなのでとりあえず清掃してみました(・∀・) KURE エアフロクリーンヾ(^▽^)ノ エアフロメーターはネジ2本とコネクター1個を外せば取れます(°∇°;) 外したエアフロメーターヽ(゜ロ゜;)ノ 油と埃の混ざったような汚れが付着してましたが綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 00:24 I LOVE VOXY~愛~さん
  • エアフロセンサー交換 の続き

    先週の不具合から車屋に修理に出し帰ってきました。 前回エアフロ交換して治らず、O2センサーだろうと踏んでいました… しかし、原因は違ったようです。 診断機繋いでも何もログが残っておらず、車屋さんもだいぶ悩んだそうです。 結局原因は…ブローバイのキャッチタンクでした。 こいつのドレンボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:21 U.Suguruさん
  • WAKO'S RECS施工

    WAKO'SさんのRECSです。 トヨタのD4エンジンのクリーニング目的に開発されたとか・・・。 RECSのボトル。 RECS専用ボトルに点滴みたいなチューブが付いてます。 私のWISHでは120ccぐらいで大丈夫とのことでした。 整備工場にピットメニューが貼ってありました。 参考程度まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 18:17 NonStopさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)