トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    つい先日Vリブベルトを交換したら異音が……… はじめにオルタネータを疑い交換するも治らず……… 各プーリー類を調べるとエアコンコンプレッサーのプーリーにガタが……… ということでDIYで交換です♪ ちなみに修理に出すと15諭吉さんくらいかかるらしいですェェェェ(☍д⁰) コンプレッサーはリビルト品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 14:49 おっしー.さん
  • シエクル レスポンスブレード&アダプター&ミニコンプロ part2

    ミニコンプロの配置はこちら。 両面テープいろいろ試してみましたが、コスパ最強で剥がれにくいのはセリアの屋外用両面テープ! 下手に3Mのを使っても、汎用だと粗面のくっつき悪いし車内用でも重力に逆らって貼り付けるとすぐ落ちるし... セリアは100円のクセに使い勝手いいし剥がれないしテープ残りないしい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 05:32 k.nishimuraさん
  • ファンベルト交換

    こういう状態になっていたので交換。 1本ものでオートテンショナーだから両手がふさがって作業の絵面は省略w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 19:49 MA70さん
  • ファンベルト交換

    いつも始めてから、ちょっと後悔します。外した後で、これ戻せるんかいな…と。😅) 必死でしたので、余り写真はありません。 ①エンジンカバー外す。 ②クーラントリザーバータンク外す。 ③ベルトテンショナーに19mmのレンチをかけてベルトを緩めて外す。 ベルトは通販で買いました。キュルキュル鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年9月8日 21:40 END。さん
  • トランスミッション故障、交換

    信号が青になったので発進しようとアクセルを踏んだら全く進まず。エンジンの回転数だけ上がるのみ(ニュートラル状態)自走できないのでレッカーに連絡(田舎道でよかった!) 修理工場からcvtが駄目との事で全交換 走行距離が10万キロ以上いっているので保証は効かず全て自腹となりました。修理費用が高額なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 18:43 アルテのあきちゃんさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    最近、10系のアップが少なくなりましたので、アップしてみました。 10年前に自家塗装した、エンジンヘッドカバーが劣化してきました。 丁度オクで1AZのカバーが出品されてましたので、購入。 ⬆︎この画像は10年前のものです。 ①よく洗浄 ②マスキングジェルでロゴをマスキング ③バンパープライマー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 10:49 ●☆さか☆●さん
  • 掃除

    金曜日、部品取り付けた時、あまりの汚さに気が付いてしまった。 エンジンルーム・・・・・・ 土曜日我慢できずに外板の汚れ等目もくれず。(外回りも凄く汚かったのですが) ボンネットを開けて掃除開始!! ピッカピカで御座います。 こりゃ最高に気持ち良いです。 これからも掃除頑張ろう・・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 21:25 里ムシさん
  • ベルト交換初挑戦した結果…

    はい!今回は初挑戦となります 自動調整タイプのベルト交換(๑•̀ㅂ•́)و‼︎ とりあえず下手に壊すなら 退けておこう作戦で 左手にあるクーラントタンクさん オレンジ矢印の10ミリでネジ外して 下に刺さる形で固定してあるらしく 引っこ抜いて邪魔にならない場所に移動〜 オレンジ矢印はネジの穴。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 16:46 渡瀬サンさん
  • デンゲキパイプ コンデンサー?

    最近なにもしてないので なにかしたくて買いました 燃費やらトルクやらいろいろよくなるみたいです 笑 特に必要なものもなく バッテリー側の10ミリのナットが外せればすぐつけれます 本体の固定位置に悩みます 笑 まだ取り付けただけなので 効果はわかりません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 12:08 na110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)