トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • インテリアイルミネーション改良動画あり

    ずいぶん前に取り付けたフットライトの改良をしてみます^^ スモールで点灯するようにしているので 、ドアの開閉だけでは点灯しませんw 今回、エーモンの フットライトLEDコントロールユニット2(ver.2) を使って純正風にしてみます^^ 配線の接続は、 黄…ナビ裏から常時電源へ 赤…アクセサリー電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:12 Satoyan6119さん
  • ウィンカーリレー交換。

    ウィンカーリレー交換です。 モノはVALENTIのユーロウインカーリレー「ER-01」 です。 前後のウィンカー球をLED球に交換したので、ハイフラ対策です。 ちなみに前車のスイフトに付けてたやつを移植ですw いきなりですが、運転席のハンドル下の内張りを外しています。 外した内張りです。 ハザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:40 n_kさん
  • 久々のクルマ弄り動画あり

    みなさま、お久しぶりです(^_^) 写真は作業前ですがシフトゲートイルミを取り付けました! 20系アルファード用が合うみたいなので此方を購入~(^^)/ ついでにシフトゲートをバラしてカーボンシートを貼りました(^o^) 電源はフットライトから分岐して接続してます。 ついでに今まで露出配線だったウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月29日 04:53 Satoyan6119さん
  • 後部座席電源取付(USB &シガーソケット)その2加工完成編

    内張りを剥がし終わり、加工編です。 USBソケットとシガーソケット、この2つを取り付けます。 ドリンクホルダーを取り外します。 内装剥がして見れば分かるのですが、裏側からネジ3本と勘合ではまっています。 オモテからパーツ剥がしを使っても外れません。(下調べの段階でドリンクホルダーがネジで裏側から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 14:31 なかしすさん
  • 後部座席電源取付(USB &シガーソケット)その1準備編

    後部座席や荷室に電源が欲しくて、追加してみます。 2列目には適当な場所が思いつかず、3列目のサイドに追加しようと決めました。 USB電源とシガーソケット電源を追加します。 内装剥がした後ですが、写真のあたりに取り付けることに決めました。 これは完成画像です。過程は後程。 まずはUSB電源から。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月8日 17:42 なかしすさん
  • CELLSTAR レーザー受信機 AL-01装着②(最終)

    先ほど切断した配線にヒューズフォルダを取り付け、ACC電源に接続します。 ナビの裏から分岐してある予備を使用。 アースは、助手席足元のポイントに接続。 外から見たレーザー受信機。 GPSアンテナとの干渉は、今のところありません。 横から見た貼り付け位置。 左から3番目の箱が、レーザー受信機。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:13 かずぴょんXさん
  • CELLSTAR レーザー受信機 AL-01装着①

    マークXに合わせるべく2014年に装着したSELLSTARのミラーレーダーAR-915MT。 かつては、フラッグシップモデルだったような覚えがありますど、データ更新サービスも終了しました。 機器の替え替えも考えましたが、最近ではレーザー式の取り締まり装置も出てきています。(とくにスピードを出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:08 かずぴょんXさん
  • フットライト取付

    夜足元が暗いのでフットライトを取り付けます。 電源は助手席足元のヒューズBOXのスモール連動(TAIL)からエーモンのヒューズ電源取りパーツで取ります。写真では赤色のコードの部分です。 まずは助手席側、足元上のカバーを外して下面にシリコンオフしてからLEDを貼り付けます。 なるべく暗くてほんのり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 19:05 なかしすさん
  • フットライト取り付け

    作業してから時間がすごく経ってしまいましたがアップしました。 運転席、助手席、2列目にフットライトを取り付けました。 ウエルカムライトとして使用したかったので、マップから引っ張りました。 助手席、運転席シート下に取り付け。 2列目の取り付けは、両面テープだと剥がれてしまった為、マジックテープで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 20:26 たぁちーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)