トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付【124444㌔時点】

    お約束。 あいおいニッセイ同和さんから 届いたモノ。 中身はこれだけ。 難点を言えば、電源が アクセサリーソケットから 取る事。 これで、レー探・iPot・ドラレコの 3点セットで、配線だらけ・・・。 (苦笑) 何で通信できるかな~と 不思議に思ったけど。 コレ見て納得。 某巨大携帯電話会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 23:34 うい~しゅさん
  • サイドウインカーユニット取替

    某中古店で、車種不明のクリアサイドマーカーがあったので購入しました。 トヨタ純正みたいです。 取付は一緒だったのでポン付けです。 写真は、運転席側、点灯時です。 これでやっと全てのウインカー、ステルス化できました。 助手席側、消灯時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 21:18 スターアーサーさん
  • ドアノブ内蔵ウインカー取付

    ドアノブ内蔵ウインカー取付しました。ノブの取付は簡単なのですが、ドアから室内までの配線を通すのが大変でした。写真は、運転席側、ウインカー作動時です。 運転席側、スモール点灯時です。 助手席側、消灯時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 21:12 スターアーサーさん
  • メンテナンス~配線手直し。

    漏電防止の為にイルミネーションを見直そうかと思いつつ…過去に痛い思いしてるので画像の11系WISH時代に配線加工しまくって…最終的にワンタッチ配線コネクター等々を数多く使ってたので…9年近く乗った頃から漏電し始め…場所は特定できたけど…そんな思いをしたくないので…現WISHでも少なからずにしても使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月18日 19:02 yoshi(*´ω`*)さん
  • 助手席アッパーボックスとグローブボックス照明換装②(最終)

    開閉スイッチのマグネットスイッチと本体スイッチの場所を調整して、蓋の開閉で点灯及び消灯が確認出来たら、仮固定していた灯体等を固定します。 続いて、グローブボックス側。 こちらは、開閉スイッチをグローブボックス脇に既に取り付けているため、灯体のみの換装となります。 スイッチの取付は、アッパーボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 09:10 かずぴょんXさん
  • 助手席アッパーボックスとグローブボックス照明換装①

    ナビを換装したことにより、車内のCD,DVDが一掃され、助手席アッパーボックスとグローブボックスがすっきりしました。一方で、装着後12年が経過したアッパーボックスとグローブボックスの照明が剥がれやすくなったり、不点灯など老朽化が目立ちます。 (WISHはコストダウンの為か、こういった物入の照明も省 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 08:51 かずぴょんXさん
  • ドアミラー格納ユニット取付

    手動でのミラー格納がめんどくさい… ということで取付てみます。 2000円以下ということでリーズナブルですね。 エンジンスイッチパネルをパネル剥がしで外します。 下部から入れるとすぐ外れます。 ミラー系スイッチのカプラーを外して取付作業開始。 後はメーカーホームページにウィッシュの接続方法が載って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月10日 18:43 なかしすさん
  • NEO TOKYOさん ドラレコ 取付を完全には終えてませんが完了です^^

    部長が辛辛魚食べに御来店で これいつ付けるんよ 今ついているのと電源同じじゃない?? とりあえずパコっとミラーを取り付けやってみると 問題なく今使っているので 電源は入り でも向きが違います干渉してダメです・・・ 前の配線を無理くり加工して 本体側には何の加工もせずについてしまったので 配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 01:27 カーコーティング専門店Y’sさん
  • TZ ドアウォーニングLEDランプ取付③(最終)

    電源配線を助手席まで引き通します。 助手席側のコネクタに接続します。 助手席側のアースは面倒なので、カーテシランプスイッチの配線に接続。 助手席側のECUにコネクタを取り付けます。 なお、このシステム電源ですが、純正を追及すると、助手席側のジャンクションボックスの裏側から取得することになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月26日 23:17 かずぴょんXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)