トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • Earthing installation Part2

    ポイント8 イグニッションコイル 4箇所ブリッジしてターミナルへ ポイント9 ヘッド手前の純正アースをブリッジ ポイント10 運転席側手前のヘッドへボルトオン ポイント9のブリッジから、ここ経由でターミナルへ 配線を整理し直して固定 ヘッドカバーを戻してターミナルへ固定 15分位アイドリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月15日 15:23 バニさん
  • Earthing installation Part1

    配線追加と固定修正。 ノーカットのキットが在庫1しかなかったので、追加しようと思っていた部分全てをカバー出来なかったけど、まぁ良しとする事にしました(⌒▽⌒) また、前回の写真が暗過ぎたので改めて撮り直しました。 車に向かって時計回りにポイントアップしてます。 ポイント1 助手席側ストラット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月15日 15:08 バニさん
  • アーシングしました(その1)

    モノはパーツレビューに上げたRemixのコレです。4mノーカット マイナス端子がボディに触れてバチバチなると怖いので、+-両方外してやりました。 ザックリ測って端子をかしめるの図 5.5か6位でかしめると良さそうです。 僕のは5.5無いので全て6でガシガシしました。 アースポイント① バッテリー右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月10日 22:08 バニさん
  • アーシング

    かなり前に購入していた安物アーシングをついに取り付け! どこに取り付けるのがいいのかわからずネットで調べて適当に・・・。 ここと ここと ここと ここに ターミナルはエーモンのを使用したけど、素材が柔らかくて締め付けの時にひしゃげそうになった。 もっといいターミナルを見つけたら変更しよう。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 12:46 Kch@nさん
  • Remix アースキット取り付け

    いきなり取り付け画像です 作業中取り忘れました(x_x;) エンジン、オルタネーターと後一カ所に繋げ、ボディーアース エンジンのかかりも良くなったし加速もいい感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:37 崎@EXCELLENT CO ...さん
  • アーシングケーブル取り付け

    完成画像から 説明パッケージ アーシングケーブル繋ぐ前の画像 まずは、安全対策の為バッテリーのマイナス端子を外します ターミナルを接続 バッテリー周辺のケーブルを結束 バッテリー端子繋いだあと! バックアップ取ってないので、 パワーウインドがオートでいかなくなり、リセットされました! 直しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 19:59 ウィッ、シューさん
  • アースモンスター取り付け その2

    あとはバッテリーの-ターミナルに纏めて固定するだけと思っていたのですが、電流センサー付きのクルマには、別途もう1本必要でした。 純正のメインアースの根本と0番を一緒に固定します。 バッテリーを一旦外さないと出来ませんでした。 あとは、全てのケーブルの反対側の端子を金具に固定して、バッテリー固定金具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月8日 18:45 せふすのあさん
  • アースモンスター取り付け その1

    アースモンスターを取り付けていきます。 まずは取り付け前、エンジンカバーを外した状態です。 ケーブルには全て番号シールが貼ってあり、説明書を見ながら取り付けていくわけですが、順番はどうでもいいようです。 自分は、7番のフェンダーから取り付け。 7番の反対側は5番に取り付けます。5番のオルタネーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月8日 18:31 せふすのあさん
  • 試してみて、(第一弾)

    みなさんこんにちは。 試してみてシリーズ、一回目プラシング’’ バッテリー+からオルタのBにつなぐだけ、、、 何とも簡単。実際の効果は、、、、 僕のWISHは燃費、加速UPかなりいい感じ(><) 今までついてたアーシング外しました。 ぜひやっちゃってください(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月1日 22:11 kazu/wishさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)