トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エンジンルームから車内への配線 (グロメットに線を通さなくても・・・。)

    すでに、ご存じの方もおられるでしょうが・・・。 エンジンルームのオプション4ピンコネクターと、 助手席(グローボックスの裏側)のオプション6ピンコネクターは繋がっています。 お友達の「ごるふぃ」さんの整備手帳に詳しく載っています。 →http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 4
    2013年11月16日 10:04 katsuchanさん
  • LEDアイライン用スイッチ交換

    それなりに満足できる仕上がりではあったのですが、やはり純正品の完成度には勝てるわけも無く・・・ みんカラメンバーの間で定番のスイッチに交換します。 エーモンのスイッチには暫し休暇をお願いしました。 トヨタ純正 G's専用 LEDイルミネーションビームスイッチ SWITCH ASSY LED : ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年8月10日 21:05 綾碇カヲルさん
  • ラゲッジLED

    オプションで2万円以上するこれを 今回はこれを使ってします! まずバックドアの内張をすべて剥がして〜 純正のラゲッジ照明から分岐します! けど、短くて作業ができないんで、内張剥がします( ̄▽ ̄) シートベルトのとこ剥がして2本のボルトで止まってるんで外して、、、 じゃあ、作業がしやすくなります( ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年1月4日 19:02 ゆーや♪さん
  • ウェルカムフットライト他 取付

    カーテシ信号線(マイナスコントロール)を、 ルームランプのカプラー部から分岐 (画像向かって右から2番目のピンク線)して、 この線を利用してエーモンの出力変換ユニットを介して配線します。 →http://minkara.carview.co.jp/userid/698154/car/597453/ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年8月16日 02:49 katsuchanさん
  • アンサーバック音変更

    純正のアンサーバック音(ピーピー音)の変更です。 右前のタイヤハウスをめくると純正ブザーが有るのでプラス配線をカットして配線を引き出します。 引き出した配線はここからボンネット内へ 反対側までもっていきます。 追加のスピーカーはこの位置に設置。 5極リレーもつけております。 このりれーの役目は ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年1月4日 23:36 ウィッシュ・マングローブさん
  • 電源ライン引き込み

    購入したサブウーファー設置の為 電源ラインをバッテリー付近よりとりました。 使用した線材は エーモン配線コード 2.00sqです。 ウーファーはMAX150Wなので これで余裕なはず。 エンジンルーム側配線引き込み口の ゴム製ブーツ根元のインシュロックを切り取り 細くて長めのマイナスドライバーをゆ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月13日 23:38 NWOBHMさん
  • ①配線じゃばら通しー(リアドア)

    (車体から) カプラーを引っこ抜いてから撮影しています。 上下のツメを押し込んでから、引っこ抜きます。 こんな感じで接続しています。 ここを、持ち上げると分離できます・・・。 配線は・・・。 画像のように、キリで穴をあけて通しました。 貫通ー!! こっちも~!! ②に続きます。 (作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月11日 00:14 katsuchanさん
  • リアドアのスマートエントリー化 その1 - 配線図と配線の概要編

    この整備手帳は、初代 WISH の後席リアドアをスマートエントリー化する整備手帳です。 また 初代 WISH 以外でも同世代の車両だと、だいたい似たような設計になっていると思われますので、参考になる部分もあるかと思います。(ただし部品が異なる、配線のピンアサインが異なるなどの場合がほとんどですの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月6日 23:26 SQUAREさん
  • エーモン USBスマート充電パーフェクトキット(モニター品)取付

    本来は、 純正の空スイッチパネルを利用して取り付ける スマートフォン車載充電器なんですけど、 空いているスイッチパネルがない~~。(大汗) エーモンさん、ごめんなさい! ということで、 センターのあのフタの「ここ」に穴をあけて、 取り付けることに・・・。 「USBパネル部」本体の側面のでっぱりを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月28日 19:16 katsuchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)