トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ10系

ウィッシュの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ウィッシュ [ 10系 ]

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け②

    ETCのアンテナはお約束のミラー裏側に。 ちゃんと取付場所の基準についても説明書に記載されてました! ちなみにこの黒いツブツブの上に貼り付けても問題無いんだよな!? そのあと配線を天張りの隙間に押し込み、ピラーまで持ってきます。 そして他の線と一緒に結束バンドで束ねておきました☆ 次に電源の確保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月11日 22:42 乱腰蝶人さん
  • ETC取り付け①

    ETCはこんな感じの内容です。 思いのほかシンプルな構成ですね~。 だから素人のオイラでも取付できた訳ですがww 本体設置場所はシフト上部にある小物入れの中にします。 セキュリティ上外から見えにくい場所の方がいいのかもしれませんが、そうするとカードの出し入れ等アクセスが不便になるので、アクセスし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 22:16 乱腰蝶人さん
  • ETCとりつけ☆

    ETCの車載機を取り付けた。 高速道路の休日1000円が発表されて車載機が手に入らん時期のお話やね☆ 写真がすくないのでとばしとばしね☆ めんどいからヒューズから電源確保!! ウィッシュはグローブボックスの後ろにある。 グローブボックスはずしたついでにエアフィルターの確認ww やべーーー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 13:02 つあらふぃさん
  • ETC取り付け

    全車でも使用していて便利だったため今回も取り付けましたウッシッシ しかし安く手に入るようになりましたね~ 取り付け場所は皆さんの真似です(笑) 取り付けはACC電源とアースさえ取れば大丈夫な機種だったので詳しくは書きませんうまい! アクセサリーソケットからACCを取りアースはオーディオ取り付け金具に取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 18:45 I-WISHさん
  • ETC LED打ち代え

    ETC車載器を取り外し暖かいお家で持ち込む とにかくばらす^^; この車載器はベンツマークのようなねじをはずすため専用ドライバーが必要となりました^^; 偶然持っていたのでラッキーでした! 今回交換したいのは2カ所 カード挿入確認LEDと、カード挿入口を照らすLED カード挿入確認LEDは基盤外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月14日 00:30 ☆まこ ちん☆さん
  • ETC装着

    友人から紹介してもらったショップに購入。 今の価格からは想像できないぐらい安価にて購入できました。 作業中の画像は取り忘れました。 グローブボックス奥のヒューズホルダーから電源を取り、適当な場所アースを落としました。 エアコンパネル・メーターパネルをはずしてこの場所に設置しました。 アンテナはピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 21:12 MIKANPAPAさん
  • トヨタ純正ETCの社外ナビへの連動(失敗編?)

    ETCユニットはパナ(旧松下製)でナビもストラーダって事で、 安易に連動可能なんじゃないかと考え、 ほぼ同型と思われるCY-ET900D用の接続ケーブルを購入。 仮接続をしてみます。 接続ケーブルを介しても通電しているらしい(笑) 一応動作は確認しました。 ストラーダ裏側へコネクタを接続。 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 11:33 hwp工房さん
  • ETC取り付け

    助成金の割引期間に取り付けました。 トヨタ純正のETCです! 取り付け位置はココが指定位置 ダッシュボードBOXの中にも可能でしたが、MDの保存ケースを入れているのでココにしました。 アンテナスピーカーはフロントガラスの中央上部に貼り付け 配線等もシッカリ隠してくれて、さすがはディーラーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 21:10 bmasa (まさ)さん
  • レーダー&ETC適当に配線処理

    インパネぶっぱずしとかwww とりあえずビビリでやりたくない…;; ってなわけで配線処理です★ 都心への旅行を控え、いちいちETCやレーダーを繋ぎ変えてるのは非常に面倒!とのことで一応、やりました^^; 買ってきたのは100均のマスキングテープ。あと滑り止め防止マット。ワンセグ置く場所にね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月16日 23:31 ぴーちゃん@ミニバン大好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)