トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • ボディ全面ミネラルオフ施工

    ボディ全面ミネラルオフ施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 01:35 STKZさん
  • クリスタルキーパー施工@キーパーラボ

    帰省を利用し、札幌市内のキーパーラボにてクリスタルキーパー施工。約1年半ぶりと期間が開いてしまいました。 クリスタルキーパーはこれで通算10回目。 今回、オプションメニューの鉄粉除去とヘッドライトクリアも合わせて施工いただきました。 ODO140,000kmに到達した我がウィッシュ号。綺麗になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 00:03 OKASPKさん
  • ハイパーレジン施工

    カーメイトアンバサダー2025に就任させていただきました。 モニターとしてハイパーレジンの使用体験の投稿します。 まずは、シャンプーで洗車 しばらく洗車してないので、撥水効果はありません。 濡れたまま、付属の青クロスでハイパーレジンを塗り伸ばします 拭いた瞬間にカウルがしっとりと黒艶が出ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 16:58 ☆ごんごん☆さん
  • ミネラルオフ施工

    ボンネット、屋根、ミラーカバー等の上面のみ施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 10:47 アデリーさん
  • CPCプレミアムコーティングダブルGN施工

    先日ボンネットをやったのでそれ以外のボディ全面コーティングしました。 2年前全面磨きをしているので今回は磨きなしで軽く下地処理して脱脂してコーティングしました。 ピカピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 15:31 STKZさん
  • ボンネット コーティング重ね塗り

    ボンネットにCPCプレミアムコーティングダブルGNを重ね塗りしました。 撥水は問題ありませんがコーティング被膜が厚くできればいいなと。 水垢の付着はなかったのでシャンプー洗車して塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 00:51 STKZさん
  • ボンネット コーティング再施工

    しばらく続いた雨が終わったので洗車してたらボンネットがあまり撥水してない? 先日、ポリッシャーを使いメンテナンスクリーナーで傷消ししたのでコーティングが弱ってしまったかと思いCPCプレミアムコーティングダブルGNを施工しました。 下地処理剤でコーティング前に汚れを取ってからやりました。 ツヤツヤで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月11日 00:05 STKZさん
  • 洗車

    スケール除去剤(PVD-A06)施工後にLOOX RAIN COATでコーティング。 ヘッドライトにLOOX ヘッドライトコーティング クリア&プロテクト施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月3日 20:45 AMDwishさん
  • ボンネット メンテナンスクリーナーをポリッシャー施工

    ボンネットに太陽光などでは見えませんが、傷がよく見えるような照明下で細かい洗車傷が見えるようになってきたのでメンテナンスクリーナーをポリッシャーで施工しました。 スポンジバフとダブルアクションポリッシャーで綺麗に傷がなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月1日 15:15 STKZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)