買って3ヶ月していない新車に当てられました。
走行2000キロです。
駐車場でトラックがバックしてきてぶつかりました。
私は乗っていましたが停止中だったので
100-0で相手が悪いということになっています。
相手の保険会社と話をしているところで
修理代金はもちろん払ってもらうのですが、
新車の格落ちを認めてもらえません。
修理工場であるディーラーは修理すると修理歴有りのいわゆる事故車となるので
今の段階で15万から20万円は買取査定が下がると言っています。
今のままでは私が損をするばかりなのですが、
どうしたら格落ち分を補償してもらえるのでしょうか。
何かいいアドバイスありましたらお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
新車に当てらました - ウィッシュ
新車に当てらました
-
-
-
こんにちは。
怪我がなくてよかったですね。
評価損のことですね。
保険会社はほとんど認めませんが、
交渉しだいでは認められる場合があります。
下記サイトを参考にしてください。
http://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/hkson_index.htm
(返信:10/11/29)
コメントありがとうございます。
リンク先を見てみましたが
評価損を勝ち取るにはいろいろ大変ですね・・・
どうして当てたほうは保険会社に電話一本で終わって
当てられたほうはいろいろ書類集めたり保険会社と交渉したり
かなりの労力がいるのでしょうか。
しかも評価損は全部認められないですし。
この仕組みに真剣に取り組んでくれる弁護士の会とかできたら応援したいです。 -
基本的にフレーム構造に修復が及んでいなければ事故車(修復暦あり)扱いになりませんよ。
あと、将来売却する時に、修理したDではなく一般の査定会社に出せば(きちんと修復してあれば)大きく査定に響く事はないかと。
以前私の親の車が事故でFバンパー交換したのですが、(修理した)Dでは下取り査定が下がると言われました。しかしDに紹介された買取会社では査定額は殆ど下がって無かったようです。
逆にDで修理しているから(修理内容が)信頼出来るという話もしてました。
まぁ、先の方が書かれているように、画像だと内部がどこまでやられているかわかりませんが。
(返信:10/11/27)
コメントありがとうございます。
自分のディーラーには
この修理状況がわかっているから買取時は不当に安くしないでねとお願いしてみました。
まあわかりませんが・・・ -
お怪我が無くて良かったですが、
災難でしたね。以前私の友人が
同じような事に合った時と同じなので
参考になればと思います。
100-0であろうと、保険で
価格差を補填するのは無理です。
人身等が発生した場合、慰謝料等の
金額で補填されている方が多いようです。
ただ、例外として…
車を買い換える時、下取りに出す時などですが、
事故前にその車を正規に査定してもらっていて
下取り前に事故に合い、査定価格が下がってしまう
場合は、時に差額の補填が適用される場合があります。
補填されない理由の一つとして、
そのお車を査定が無くなるまで乗ることをすれば
価格差は起こらず、補填された金額は丸々、手に入って
しまうという事になるからだと思います。
後は、修理による保証内容が適用されるので、
修理以外の事に関して(要は修理でない価値の問題等)は
保険では基本的に適用することは無いそうです。
後はどうしてもご納得が行かないのであれば、
トラックの運転手さん、業務上であればその運送会社に
納得が行かない旨を伝え、補填してもらえるか
直談判するしかないと思います。
この手の事は、感情的になることもあるので、
第3者を交えて話し合うことをお勧めします。
こういう事故に合う場合もあるので、
車両保険等の特約として、いろいろな商品が
あるのも事実です。
当然、保険料は上がってしまいますが・・・。
あと、写真で見たところ、修復歴ありというか、
事故車扱いの査定にはならないような気がします…。
フレーム等の補修まで行っていないような…。
板金程度の修復歴であれば、修理金額も数十万?程度であれば
ほぼ事故車扱いになならないと思います。
※写真を見ただけなので、内部までは分かりませんが。
参考サイト
http://www.jaai.com/crossroad/01.htm
とりあえず、ご参考までに。
(返信:10/11/27)
コメントありがとうございます。
補償はもらえなさそうなんですね。
残念です・・・
ディーラーに修理方法を聞いたら
サイドパネルはCピラーと天井の鉄板とスポット溶接でつながっていて、
どこかで切って溶接でつなげる方法をとるそうです。
フレームは多分大丈夫とのことですが、開けてみて判断するそうです。
この溶接でつなぐという作業が修理歴ありになるかもしれないのかなぁと素人考えで思っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ 1年保証 純正ナビ フルセグ Rカメラ(愛知県)
115.0万円(税込)
-
トヨタ 86 後期 TRDエアロ 純正ナビ バックカメラ(大阪府)
264.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
