トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

WISHの4WDってどうですか? - ウィッシュ

 
イイね!  
検討使

WISHの4WDってどうですか?

検討使 [質問者] 2005/05/10 01:16

X-S4WDを検討しているのですが、所有されている方の雪道の感想を頂けますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:512482 2005/05/10 01:16

    X-4WDです.前車はオデッセイ(RA2)でした。どちらも所詮は生活四駆ですが、だんぜんウイッシュのほうが格上ですね。発進時の姿勢の乱れも比べ物にならないです。冬は通勤でも雪道を走ることが多々ありますが、普通に雪道を走るには十分ですね。乾燥路でもFFと同じ感じです。

  • コメントID:512481 2005/05/07 15:18

    X-S4WDに乗っています。4WDに関してはそれ程特に感じたことはありませんので問題ないと思います。雪道でそれなりに役に立っていると思います。群馬の某所にあるスキー場に行く際にFFではいつも苦労している坂道をらくらくいけましたので。
    以前に乗っていたスバルのアウトバックと比較すると皆さんがおっしゃるとおり町のりでしょうね。

  • コメントID:512480 2005/04/14 07:39

    X-S4WDに乗っています。私はそれほど雪の深い所を(ラッセル車となるような)走る機会が少ない為、TRC・VSC付のZとどちらにするか迷いました。昔FFに乗ってた時、早朝の氷が解けかけた坂道を上っている途中、前輪が空転しながら後退し、崖から落ちそうになった事が有りました(スタドレスは装着してましたが・・・)。そういう経緯が有り、私は4WDを選びました(本当は、値段のあまり変わらないZがほしかた。)
    走破性につてですが、何を基準とするかで、高い・低いの評価が変わってくるかと私は思います。ウイッシュの前は、ハイラックス4WDに乗っていましたが、ウイッシュがラッセル状態になるような雪道でも、らくらく走っていけました。それを基準とすると、ウイッシュは走破性が低いと思います。そこまで雪がなければそれ程(凄まじく低いとは)、私は違いを感じません。「ろと」さんは、ぬかるみとか、岩場を走破する事を4WDに求めているのでしょうか?ウイッシュの4WDはLSDやリアデフロックがない為、対角線スタックをすると、お手上げ状態ですが、なかなかその様な状態には通常ならないと思います。私は常時4WDのスイッチをONにしてはしていますが、街乗りで燃費9~11km/L程で、サーフの2倍燃費が良いので満足しております。以前雨の時、加速のたびAフロントタイヤが滑るので、アクティブトルク・センターデフが壊れたと思いましたが、何かの拍子で、4WDスイッチに手が触れ、OFF(2WD状態)になっていました。その時私は4WDの効果を新ためて実感しました。ウイッシュの4WDは、FFのように普通に走ります。でも4WD特有のプッシングアンダーを感じさせない事は、本当はスゴイ事だとおもいますよ。クロカン4WDのような使い方をしないのであれば、X-S4WDなかなかのものですよ!
    ただ、出足は良いけど、伸びは有りません。完全にシャシー性能がE/G性能を上回っています。(カルディナGT-FOURに125PSのイメージ)
    200PSくらいでも十分受け止められるシャーシだと思います。(そうなれば、最高なのですが・・・)

  • コメントID:512479 2005/04/12 00:36

    X-4WD所持しています。普通に走るには全く問題ありません。でも走破性は凄まじく低いので生活四駆という認識。

    余談ですが、純正以外のあとづけパーツが少なめ。特にマフラーは選択の余地ほとんどなし。

    雪国でもなければ、普通に2WDオススメです。週一スノボー程度なら2WDでいけますよ^^

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)