先日1ヶ月点検にディーラーへ行ってまいりました。
点検が終わり帰りにスーパーへ買い物へ寄ったのですが
降りる時に運転席ドアノブの上に白い糸くずの様な物が、
払いのけても取れません。引っかき傷でした!
ディーラを出て最初に止まった場所だし上下方向のキズです
点検時のものとしか考えられませんでした。
営業に電話すると「板金修理します!」と二つ返事でした。
身に覚えがある事だったのでしょうか
これとは別にヘッドライトの磨き傷についても指摘したら
工場長が「両側交換させていただきます」と。。。
分からなければいいやと言う体質なんでしょうかね?
ディーラーにも困ったものです。ながなが書いてすみません
似たような経験ある方、 bを聞かせて下さい
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ウィッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
点検後にキズが - ウィッシュ
点検後にキズが
-
こんばんは。
私のウィッシュも、新車で納車され、すぐにいくつか傷が発見されました。
右ヘッドライトに5cmほどの傷と、左後ろのドアに引っかき傷です。
納車の3日後に指摘したところ、二つ返事で新品交換と修復をしてもらいました。
また、某駐車場で当て逃げにあい板金修理にだしたところ、戻ってきた車に傷が・・・しかも直した部分にです。
再度指摘して直してもらいましたが、戻ってきた車にはまた同様の傷が付いていました・・・
ディーラーの方は非常に対応がよく、すぐに対応してもらえるのはいいのですが・・・それ以前に、客に車を納車するときは、事前にしっかりチェックをして欲しいものです。
いくらすぐ対応するといっても、何度も車を預けたり、代車に乗らなきゃいけなかったりと、結構面倒くさいですし、気持ち的にも「治れば良し!」って納得は出来ないですよね・・・
接客対応だけでなく、根本のサービスも充実させて欲しいです。 -
-
MC後1.8エアロさんへ
●嫌な思いしましたね。傷が付くのも嫌だし、それを云うのも嫌だし、修理された車も嫌だし、ディーラーの対応にも不信感を抱いてしまいますよね。。
●私は今日、修理から返ってきたルーフボックスの箱を開封したら、表面傷だらけでクラックも発生していました。多分運送会社が手荒な取り扱いをしたのでしょうが、取り敢えず修理を依頼したショップに電話を入れました。本当は小さなキズなら我慢しようと思ったのですが、ちょっと酷かったので・・・文句に聞こえたかも知れませんが・・・いま、対応方法の連絡待ちです。
●それと古い話ですが、ミ○ビ○系のディーラーで新車を購入した際、運転席側の窓ガラスに傷が付いていたので納車後直ぐに修理となりました。修理が終わって、店長に見送られながら濃紺の愛車に乗り込もうとしたら、運転席のドアに縦長のキズが付いていたんです。早速店長に問いただしたら、サービスの人が、窓ガラスを外すときにドアにぶつけたという話でした。どう見たって誤魔化せないキズなのですが、何故黙って返すのか?。考えられませんでしたね。当然、板金修理をして貰いましたが、以後その会社とは縁が御座いません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ウィッシュ /1年保証付/禁煙/純正HDDナビ/バックカメラ(埼玉県)
64.8万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
